知識量がもの凄いんだけど不登校児
この前テレビで医者vs芸能人vs?のクイズみたいなのがやっていたんだけど、出された問題にほとんど答えていた(で、合っていた)
だから「そんなに頭良いんだから学校行けよ。テスト余裕だろー勿体無い」って言ったら何か発狂して引き篭もってしまった
「こんなの一般常識の本を読めば誰だって覚えられる!頭なんか良くない!学校なんか絶対行かない!」だって
一日中本読んでNHK見てパズルして遊んでいる
自分がどれだけ勿体無い事しているのか分かってない
嫁も嫁で強く言わんし最近では図書館とか水族館とか連れて行ったり一緒にパズルしたりして遊んでいる始末
何のために子供育てているのかまじで分からない状況
ちなみに娘が登校拒否になったのは数学が嫌いだったから
それぐらい我慢しろよと思う本気であの神経は分からんわ
頭良いなら学校の勉強はつまらんのじゃないか?
家庭学習にすればいいやん。
まず、お前さんが本当に娘さんと向き合っていないことが
よく分かる文章だった。
本音で語り合える関係になるまでは、問題解決は無理そう。
ちゃんと学校に行って大学出たほうが道は広がると思うんだけどなー
親とか配偶者のことをここに書く人はまぁ分かるんだけど我が子のことはどうなんだ
悪く言われるかもしれないのに辛くないのか
通信で高卒資格を取って、大学受験する人だってたくさんいるよ
俺はあんまり頭良くないというか、物覚えが悪い
普通の人なら一回で出来る事が俺は三回も頑張らないと覚えられなかった
だから滅茶苦茶努力した。努力したっつーか、努力しなきゃ何も出来なかったんだよ。
それなのに物覚えの良い娘は数学が出来ないってだけで教育を受ける権利を自ら放棄している
それが俺には信じられない。親バカかもしれんが凄い才能を持っている癖にそれを活用しない娘の態度が腹立たしい
もう今はあんまり考えないようにしているけど、やっぱりちょっと苛々してしまう
>>522 いじめはなかったと思う。あんまり気付かないんだよねうちの子
あなた親感がゼロやね
娘さんの同級生感100もしくは兄妹感100
賢いのに数学だけができないって、もろ学習障害(LD)の特徴じゃん
奥さんの方が、娘さんにきちんと向き合っているみたいだね
そういうお子さんは横並び至上主義の義務教育には向いていない
フリースクールや私立校で、興味ある分野を集中して
学ばせてあげれば、すごく伸びると思うんだけどな
こんな便所の落書きに、娘のことを愚痴っちゃうあなたにスレタイ
教育を受ける権利を放棄してるわけじゃないと思うよ。
数学ができないんじゃなくて、数学が嫌いなの。
嫌なことするのは嫌なんだよ。
他の好きなことをのばすための学習方法を色々考えてあげたら良いよ。
そうすれば学校に行くだけが学習方法じゃないとあなた自身もわかるだろうし。
そしたら苛々しなくなると思うよ。
一時期の子供ってのは、好きなことならなんでもすぐ覚えるもんだ。
その子供が、一日中本やパズルやってるんだろ?
じゃあそこの知識がめちゃくちゃ豊富でも別に驚くようなことじゃない。
その代わりによその子がインプットしてるモノがぽっかり抜けてるだけで、
インプットの総量がズバ抜けてるわけじゃない。
530は発想が悪い意味で平凡すぎるから、534の言ってること出来ないと思う
>>535
自分より頭よいって意味なんだろう…他の天才を知らんかったら娘の程度も正しく把握できんから
でも自分の子供の事こんなところで書くのは流石に駄目だな他に愚痴る場所が無かったから書いた
反省します
>>535 天才とは思ってないけど、なんか見せたらすぐに覚えるんだよ。んで忘れない。文字でも絵でも映像でも
それが俺には羨ましいとともに少し怖い。何かを分解したらすぐに同じように組み立てるし
だから頭良いな凄い才能だなって俺個人は思っている。親の欲眼ってやつかも
>>537でも不登校になってから奇行が激しくなってんだよ
十何時間も本読んだり、この前は風の速度を計りに行く?とか言って変な器具?作って夜まで戻らなかったし、上に書いた分解癖もそう
障害って診断されるのもされないのも怖いからもう嫁に任せる
なんか疲れてきたからもう寝るわ少し愚痴ってすっきりしたかっただけなんだけどな
それ、別に奇行じゃないと思うよ
興味あることに対してなら。本を十何時間も読むとか本好きな人ならやったことある普通の行為だよ
義務教育に興味持てないのは別にいいと思う
娘さんの興味持てるものをもっと深く知ることができるよって感じで大学進学を勧めてみたらどうだろう
俺も子供の頃なんでもかんでも分解してたよ。
接着剤等が使われていて最後まで分解できないとイラッとしたな