56: 名無しさん@おーぷん 22/01/18(火) 14:04:09 ID:SbmZ
吐き捨て。
2歳児娘の育児に疲れた。
子連れ再婚。浮気で捨てられた私と長男を拾ってくれた旦那。コロナで仕事がなくなって専業にならざるを得なくなった私を怒りもせず、育児と家事を手伝ってくれて感謝しかない。
だけど、2歳児の娘がお転婆?すぎて限界がきそう。
子供は好きだし、可愛い時もあるから捨てたいとかは思わないけど、こんなに子供が暴力的なら産みたくなかった。
首絞めは当たり前、椅子を使って高いところにおいたオムツ用のゴミ箱漁ってンコ食べようとする、食べ物を散らかす飲み物をわざと零すのは当たり前、下の次男を構うと灯油を飲もうとする、家出をしようとする、細かくしたり、味付けを変えたり食べさせようにもご飯を食べるのは気分。遊んでる途中で頭叩く、目に指をいれる(眼科にも何回か行ってる)
だめだよって怒ってもギャン泣き。すごく〇待してる気分になってしまって泣きたくなる。
躾が甘いのは承知してる。自分でも頑張ってる。つもりなのも分かってる。2歳児がこんなんってのも聞いた。でも辛いものは辛い。0歳児抱えて公園行くと娘と同い年を見るとどうしても娘と同じに見えない。うちの娘だ
けやばいんじゃないかって思ってしまう。こう思ってしまう自分も嫌で、どうしたら良いかわかんなくなってしまう。
こんなんで怒るなってのが本当にキツイ。怒っても諭しても私が怒られるなんてどうしたらいいんだ。
子供がこんなんになるっていうなら最初から教えて欲しかった。長男の時はこんなんじゃなかったのに。どこの育児本にも育児系の漫画もこんなこと書いてなかったじゃんか。綺麗事ばっかで騙されてる気分。いなくなりたい。
2歳児娘の育児に疲れた。
子連れ再婚。浮気で捨てられた私と長男を拾ってくれた旦那。コロナで仕事がなくなって専業にならざるを得なくなった私を怒りもせず、育児と家事を手伝ってくれて感謝しかない。
だけど、2歳児の娘がお転婆?すぎて限界がきそう。
子供は好きだし、可愛い時もあるから捨てたいとかは思わないけど、こんなに子供が暴力的なら産みたくなかった。
首絞めは当たり前、椅子を使って高いところにおいたオムツ用のゴミ箱漁ってンコ食べようとする、食べ物を散らかす飲み物をわざと零すのは当たり前、下の次男を構うと灯油を飲もうとする、家出をしようとする、細かくしたり、味付けを変えたり食べさせようにもご飯を食べるのは気分。遊んでる途中で頭叩く、目に指をいれる(眼科にも何回か行ってる)
だめだよって怒ってもギャン泣き。すごく〇待してる気分になってしまって泣きたくなる。
躾が甘いのは承知してる。自分でも頑張ってる。つもりなのも分かってる。2歳児がこんなんってのも聞いた。でも辛いものは辛い。0歳児抱えて公園行くと娘と同い年を見るとどうしても娘と同じに見えない。うちの娘だ
けやばいんじゃないかって思ってしまう。こう思ってしまう自分も嫌で、どうしたら良いかわかんなくなってしまう。
こんなんで怒るなってのが本当にキツイ。怒っても諭しても私が怒られるなんてどうしたらいいんだ。
子供がこんなんになるっていうなら最初から教えて欲しかった。長男の時はこんなんじゃなかったのに。どこの育児本にも育児系の漫画もこんなこと書いてなかったじゃんか。綺麗事ばっかで騙されてる気分。いなくなりたい。
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/21(金) 17:47:34 ID:VLed
>>56
気を悪くしたらごめん
市役所とかで子育て相談できるところないかな?
発達相談行ってみたらどうだろう?
試し行動な気がする
気を悪くしたらごめん
市役所とかで子育て相談できるところないかな?
発達相談行ってみたらどうだろう?
試し行動な気がする
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/27(木) 22:13:56 ID:PwOG
まさか返事が来ていたとは思わず…ありがとう…
>>57
保健師さんにはもう相談はしてて、下の子が産まれて嫉妬してるんではないかと言われました。
試し行動ではとも言われました。
コロナで私が仕事やめなくてはいけなくなって、そうなると保育園もやめることになって、発散場所が家しかないからこうなってしまってるとも。
出産育児で保育園の申請をしてみては?とも言われたけども、待機児童がいる地域なので入れないと分かりきってます…
ちなみに自分の親、他のママ友にも相談しましたが、3歳になれば落ち着くとしか言われませんでした。
旦那と旦那の親だけは私の気持ちを理解してくれて、旦那が家にいる時と旦那の実家に行った時は誰かしら面倒を見てくれます。本当にそれだけが救いです。
>>57
保健師さんにはもう相談はしてて、下の子が産まれて嫉妬してるんではないかと言われました。
試し行動ではとも言われました。
コロナで私が仕事やめなくてはいけなくなって、そうなると保育園もやめることになって、発散場所が家しかないからこうなってしまってるとも。
出産育児で保育園の申請をしてみては?とも言われたけども、待機児童がいる地域なので入れないと分かりきってます…
ちなみに自分の親、他のママ友にも相談しましたが、3歳になれば落ち着くとしか言われませんでした。
旦那と旦那の親だけは私の気持ちを理解してくれて、旦那が家にいる時と旦那の実家に行った時は誰かしら面倒を見てくれます。本当にそれだけが救いです。
60: 名無し 22/02/15(火) 22:30:54 ID:2WW9
>>59
しんどそう、大丈夫?
怪我するようなことをわざとするって一番困るやつだよね…
そこまでなら児童相談所に相談してみたらどうだろう?福祉のプロがいるところだし、もうかなりギリギリの状態っぽいから、何か解決の糸口が見えるかも
しんどそう、大丈夫?
怪我するようなことをわざとするって一番困るやつだよね…
そこまでなら児童相談所に相談してみたらどうだろう?福祉のプロがいるところだし、もうかなりギリギリの状態っぽいから、何か解決の糸口が見えるかも
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた