子供の話 コメント 0

子供の修学旅行の説明会に行ってきたら綿密に考え尽くされたコロナ対策!これを完璧にやったら修学旅行楽しくないよね~って感じだった

944: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 14:20:38.09 0
子どもの修学旅行の説明会に行ってきた
綿密に考え尽くされたコロナ対策!
でもなんかそこまでしてやらなくていいんじゃねって思ってしまった
参加自由だから嫌なら行くなってことだけどね

引用元:ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう581

945: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 14:33:31.06 0
>>944
ここまでやってるってポーズだけは見せないとって学校の都合でしょ
参加でも不参加でも旅行後は同じ教室だしねー

948: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 14:42:51.86 0
>>945
ポーズかどうか知らないけれど
これを完璧にやったら修学旅行楽しくないよね的な感じ
どうせ東京だから市中感染でもうつる可能性高いし
旅行行こうが行くまいがたいしてリスクは変わらないと思う

950: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 14:46:47.49 0
>>948
集団行動で赤の他人と二泊三日、風呂はマもちろん居室はきっとマスクなしなんだからやっぱり普通に生活しての感染リスクとは比にならないと思うよ
修学旅行行く学校って実は結構あるみたいだけどそのうちクラスター出るだろうなと思ってる
まあ修学旅行を原因とは公表しないかもだけど
修学旅行実施推しは国がやってることだから

952: 944 2020/09/03(木) 14:59:31.12 0
>>950
居室も不織布マスク着用で寝る時も布でいいからマスク着用
布団は離して敷く
バスは席をあけて座り私語厳禁
もちろんバス内飲食厳禁
施設への入館も少人数で距離をおき私語厳禁
食事は対面を避け時間をずらして壁に向かって食べる
食べ終わったらすぐにマスクつけて退室
その他色々書いてあったけれどそこまでするならやらなきゃいいって思う

955: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 15:23:52.96 0
>>952
こんなルール作っても誰も守らないでしょうね
修学旅行先で

949: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 14:43:42.38 0
どんなにやってもかかるときはかかるんだから
むしろかかったときの対応を完璧にしてくれないと信用できないわ

つかそこまでしなくてもって思う人もいるんだね

951: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 14:56:46.30 0
やってるポーズは社会全体の流れだよね
テレビ見てててもうんざりする

953: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 15:01:53.22 0
なんだか楽しくなさそう…

954: 944 2020/09/03(木) 15:02:02.38 0
ああもしかしてやらなきゃいいって書いたのを
感染対策をやらなきゃいいって意味だと思われたのかな
私はここまでギチギチな旅行なんてやらなきゃいいっていう意味で書いた

957: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 15:34:29.16 0
>>954
大抵の人間には伝わってたから大丈夫だよ

956: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 15:33:26.75 0
自分のところは全市内の小中全校修学旅行中止になった
まあ今の時代、修学旅行の意義も薄れてるしね
単に旅行業界が続けて欲しいだけなんだろうな

958: 名無しさん@HOME 2020/09/03(木) 16:32:22.38 0
>>956
うちの子は修学旅行無くなったら退学するとまで言ってるくらい楽しみにしてるわ

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-子供の話