147: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 08:32:22.48 ID:pAWlR7nO
  マウントしてくる友人。 
お互い結婚して子供もいて、ワーママ。
お互い結婚して子供もいて、ワーママ。
 大したことない愚痴でも言うと、私がまるで不幸で哀れかのような返しをしてくる。 
 育児中で疲れて主人と言い合いになって、嫌なら出てけば?と言われたんだけど(もちろん命令じゃなく、口だけ) 
 それはDVだから義実家巻き込んでても抗議しろ!とか。 
 主人が自分の実家近くへの引っ越しを独断で決めたことも(長男だからまあ諦めてる) 
 あなたの実家が遠方になっちゃうのに足元見られてるよ!とか。 
 義両親が週一、アポなし訪問してくることも(食べ物とかくれる) 
 嫌なら嫌ってハッキリ言いなよ、とか。 
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part434
  みんながみんなまとめサイトの嫁みたく戦えるわけじゃない。 
それでも、優しさから来るのかと思ってたけど、
こないだ共通の友人から、
「あの子はあんなに旦那のこと嫌ってんのに、仕事辞めようとしてるし、
先のこと考えなさすぎだよねw」と言ってたと聞いた。
それ聞いて、あーバカにされてたんだな、って脱力した。
旦那がいくら嫌いだって、離婚簡単にできる?
子供もいるのに。
仕事辞めるのだって、子供が小さいなら仕方ないこともあるじゃん。
正論の中でも極論をぶつけてこないでほしい。
あの子の言ってることは理想論だよ…。
それでも、優しさから来るのかと思ってたけど、
こないだ共通の友人から、
「あの子はあんなに旦那のこと嫌ってんのに、仕事辞めようとしてるし、
先のこと考えなさすぎだよねw」と言ってたと聞いた。
それ聞いて、あーバカにされてたんだな、って脱力した。
旦那がいくら嫌いだって、離婚簡単にできる?
子供もいるのに。
仕事辞めるのだって、子供が小さいなら仕方ないこともあるじゃん。
正論の中でも極論をぶつけてこないでほしい。
あの子の言ってることは理想論だよ…。
149: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 08:53:27.14 ID:dvHVWlC+
  >>147 
その友人、なにもおかしなこと言ってるようには感じないけど
本気でもないのに同じ愚痴を繰り返したり自分では何もしないのに文句ばっかり言ったりしてるように見える
全然極論ではないし何言ってもデモデモダッテだから「じゃあ離婚したら?」って言われてるだけだと思う
子供いて旦那もしっかり働いてるならもう少し頑張りなよ
その友人、なにもおかしなこと言ってるようには感じないけど
本気でもないのに同じ愚痴を繰り返したり自分では何もしないのに文句ばっかり言ったりしてるように見える
全然極論ではないし何言ってもデモデモダッテだから「じゃあ離婚したら?」って言われてるだけだと思う
子供いて旦那もしっかり働いてるならもう少し頑張りなよ
150: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 09:03:47.13 ID:tE+U1fKO
  >>147 
その友達はまとめサイトに毒されすぎだとは思う
けどそんな反応返してくる相手によくそう何度も愚痴るね
そんだけあれこれ一向に改善しない愚痴言ってたらまぁ見下されるよ
あとそれはマウントとは言わない
その友達はまとめサイトに毒されすぎだとは思う
けどそんな反応返してくる相手によくそう何度も愚痴るね
そんだけあれこれ一向に改善しない愚痴言ってたらまぁ見下されるよ
あとそれはマウントとは言わない
151: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 09:16:44.43 ID:wVlRx2nw
  愚痴って程度、頻度の問題だと思う 
 ずーっとグチグチグチグチグチグチグチグチ 
 デモデモダッテ 
 6年間ぐらいママ友に聞かされ続けたけどこっちが病みそうだった 
 共感されたいなら愚痴相手を選ぶべし 
 解決したいなら配偶者と話すべし  
152: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 09:21:51.77 ID:eJNbW7To
  >>147 
>あの子の言ってることは理想論だよ…。
本人がたいしたことないと思っていても、同じような内容をグチグチグチグチグチグチグチグチ何度も聞かされてりゃ、ド正論吐き捨てたくもなる
友達は愚痴を吐き捨てる痰壷や便所じゃないですよ
>あの子の言ってることは理想論だよ…。
本人がたいしたことないと思っていても、同じような内容をグチグチグチグチグチグチグチグチ何度も聞かされてりゃ、ド正論吐き捨てたくもなる
友達は愚痴を吐き捨てる痰壷や便所じゃないですよ
 とは言え、家事育児に大変な様子 
 相談無しに引越させられたんだから、相談無しに数週間実家に帰ってのんびりしてきたら? 
 それがダメなら相談無しにファミサポやベビーシッター頼むとか 
 相談無しに金使ってでも、たまにはラクに家事育児して息抜きしてください  
153: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 09:25:19.99 ID:cMAi3kz6
  母親から成人するまで夫婦間や仕事母-祖母の親子間の愚痴聞き続ける役してたけど愚痴聞くのはクソ病む 
自分の意見を言うのも許されず一方的に吐き続けられるなら尚更
その人以外に愚痴ってあげてよ
自分の意見を言うのも許されず一方的に吐き続けられるなら尚更
その人以外に愚痴ってあげてよ
154: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 09:38:04.56 ID:2MZuFp++
  愚痴を吐くだけ吐いて何の解決もしようとしない人って聞いてる側は結構イライラするよ  
155: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 10:43:18.94 ID:9gk4trve
  >>147 
1レス読んだだけでもこんなにイライラさせられるんだから
ずっと同じ愚痴を聞かせられてた友人の方に同情するわw
1レス読んだだけでもこんなにイライラさせられるんだから
ずっと同じ愚痴を聞かせられてた友人の方に同情するわw
156: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 10:51:01.47 ID:kC7sBkcv
  >>147 
不幸かどうかはともかく
愚痴ってばっかの人は哀れだと思う
不幸かどうかはともかく
愚痴ってばっかの人は哀れだと思う
157: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 11:20:38.08 ID:1FEDTpPU
  奴隷自慢なんて聞いててうんざりするだけ  
158: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 12:04:42.19 ID:gkraCaXp
  愚痴スレでもあるから説教されるの知らずに書き込む人もそりゃ一定数いるだろうことも頭に入れてあげてな  
160: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 12:43:31.08 ID:pAWlR7nO
  147です 
レスありがとう
暖かい言葉をくれた人もいて嬉しかった
痰壷と思ったことはないけど、、
旦那が家事しないとか、義両親がうざいとか、
他の友人が愚痴ってくることがあるから、それと同じように愚痴りあってるつもりだった。
でもそれすらもダメってちょっと潔癖すぎる。
わたしには合わない人だったんだと思って疎遠にします。
レスありがとう
暖かい言葉をくれた人もいて嬉しかった
痰壷と思ったことはないけど、、
旦那が家事しないとか、義両親がうざいとか、
他の友人が愚痴ってくることがあるから、それと同じように愚痴りあってるつもりだった。
でもそれすらもダメってちょっと潔癖すぎる。
わたしには合わない人だったんだと思って疎遠にします。
163: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 13:14:02.73 ID:kC7sBkcv
  >>160 
「愚痴くらい言わせてくれよ」でしょ?
誰も愚痴を言うななんて言ってないよ
程度と頻度をわきまえて愚痴れって言ってんの
でもその友人は自分が愚痴らないかわりに愚痴を聞くのも嫌いなのかもね
まあ愚痴を聞くのは大体の人は嫌いだよ
「愚痴くらい言わせてくれよ」でしょ?
誰も愚痴を言うななんて言ってないよ
程度と頻度をわきまえて愚痴れって言ってんの
でもその友人は自分が愚痴らないかわりに愚痴を聞くのも嫌いなのかもね
まあ愚痴を聞くのは大体の人は嫌いだよ
164: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 13:18:59.17 ID:dvHVWlC+
  >>160 
「そんなつもりなかった」で反省もないなら君がそういう人だってことだよね
他人を引き合いに出して自分が悪いとは思わなかったって言う人のほとんどは自分の都合の良い言い訳しかしないよ
「そんなつもりなかった」で反省もないなら君がそういう人だってことだよね
他人を引き合いに出して自分が悪いとは思わなかったって言う人のほとんどは自分の都合の良い言い訳しかしないよ
165: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 13:34:53.35 ID:pAWlR7nO
  愚痴にキレ返すことのどこが程度を弁えてると言うのだろうw 
愚痴は言ったらスッキリするところもあるからお互い様だと思って聞いてる。
私だって、友人の、息子のイヤイヤ期がすごいとか、解決できない愚痴たくさん聞いたりしたよ。
それに、私が仕事が嫌だから辞めることに関しては愚痴ってないのに、
旦那のことと絡めてバカにするのは性格いいとは思えない
叩いてる人は、よっぽど立派な人生送られてるんでしょうね、羨ましいわ
愚痴は言ったらスッキリするところもあるからお互い様だと思って聞いてる。
私だって、友人の、息子のイヤイヤ期がすごいとか、解決できない愚痴たくさん聞いたりしたよ。
それに、私が仕事が嫌だから辞めることに関しては愚痴ってないのに、
旦那のことと絡めてバカにするのは性格いいとは思えない
叩いてる人は、よっぽど立派な人生送られてるんでしょうね、羨ましいわ
167: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 13:44:08.06 ID:gkraCaXp
  >>165 
あなたの伝え方の問題なのかもね
あなた的には、"現状満足とは言えないが不幸でもないし、嫌なことはあるけど現状維持でいい"ってかんじで、それを前提に愚痴ってるのかもしれないけど、周りから見たらそうは見えないような表情、声色、話す内容で悲壮感漂ってるのかもね
私の周りにもそういう子いるけど、この子大丈夫?とやっぱり思う
友達に心配させてるんだと思うよ
愚痴るにしても話す内容や話し方は考えるべきだし、あっけらかんと話すようにするだけで違うと思う
あなたの伝え方の問題なのかもね
あなた的には、"現状満足とは言えないが不幸でもないし、嫌なことはあるけど現状維持でいい"ってかんじで、それを前提に愚痴ってるのかもしれないけど、周りから見たらそうは見えないような表情、声色、話す内容で悲壮感漂ってるのかもね
私の周りにもそういう子いるけど、この子大丈夫?とやっぱり思う
友達に心配させてるんだと思うよ
愚痴るにしても話す内容や話し方は考えるべきだし、あっけらかんと話すようにするだけで違うと思う
168: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 13:49:13.18 ID:64O4CdJY
  >>165 
安価つけずに反論するあなたもどうかと思うけど
十人十色って言葉を知らないかな
客観的にあなたは愚痴吐きの痰壺にされてるけどそれで構わないならいいんじゃないの
安価つけずに反論するあなたもどうかと思うけど
十人十色って言葉を知らないかな
客観的にあなたは愚痴吐きの痰壺にされてるけどそれで構わないならいいんじゃないの
169: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 14:18:15.76 ID:JJKvQ8i/
  >>165 
うわ、めんどくせー奴
うわ、めんどくせー奴
170: おさかなくわえた名無しさん  2020/09/18(金) 14:26:46.76 ID:wVlRx2nw
  >>165 
細かい事情なんか知らんがな
細かい事情なんか知らんがな
 
                            