300: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 16:02:07.48 0
高2の娘に友達が出来ない
体育とか行事ではまあまあ周囲と無難に話すみたいだけど
わからない事を聞いたり下校時や休日に遊んだりするような友達がいない
本人は気にしないみたいだけど
本当は気にしてるんじゃないかとか不安でダメだ
体育とか行事ではまあまあ周囲と無難に話すみたいだけど
わからない事を聞いたり下校時や休日に遊んだりするような友達がいない
本人は気にしないみたいだけど
本当は気にしてるんじゃないかとか不安でダメだ
301: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 18:24:31.01 0
>>300
部活は?
入ってないならそんな気にしてないんじゃないかな
塾とか行ったらそこで仲間できそうだけど塾も行ってないの?
部活は?
入ってないならそんな気にしてないんじゃないかな
塾とか行ったらそこで仲間できそうだけど塾も行ってないの?
302: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 20:45:50.37 0
>>301
ありがとう、あんまり心配しなくて良いんかしら
部活は入ってなくて塾は個別のやつ週に1コマだから仲間とかは…
クラスのイベントの委員はやったけど
これといって仲良しは出来なかったみたい
ありがとう、あんまり心配しなくて良いんかしら
部活は入ってなくて塾は個別のやつ週に1コマだから仲間とかは…
クラスのイベントの委員はやったけど
これといって仲良しは出来なかったみたい
303: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 21:25:37.38 0
>>300
高3のクラスでリアルに誰ともつるまなかったので心に刺さる
学校終わればバイト先では仲良い子がいたり別の活動の仲間がいたから耐えれたけどそういうのもないのかな?
親には相談出来なかったし聞かれても恥ずかしくて言えなかったと思う
高1以前の友達はいるのかな?
全くいないならそれはそれで平気なタイプかもしれない
高3のクラスでリアルに誰ともつるまなかったので心に刺さる
学校終わればバイト先では仲良い子がいたり別の活動の仲間がいたから耐えれたけどそういうのもないのかな?
親には相談出来なかったし聞かれても恥ずかしくて言えなかったと思う
高1以前の友達はいるのかな?
全くいないならそれはそれで平気なタイプかもしれない
304: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 23:31:35.22 0
>>300
俺もいなかったけど、女となると男とはまた違う気がするな
男は根暗な奴とか話し相手がいないわけじゃないけど放課後はさっさと家に帰ってゲームしたい。みたいな奴は1クラスに1人はいたが。俺だけど
でも時代も変わったしそんなもんなんじゃない?良くも悪くも個性を尊重するというか
昔は友達いない奴とかノリが悪くてハブられ気味のやつとか担任から注意受けたり、周りからおかしい奴扱いされてたけど
今ってきっとそういうのも認められる価値観なのでは?一人でいたい奴は無理に引き込まずに一人にさせてやればいい。みたいな
俺もいなかったけど、女となると男とはまた違う気がするな
男は根暗な奴とか話し相手がいないわけじゃないけど放課後はさっさと家に帰ってゲームしたい。みたいな奴は1クラスに1人はいたが。俺だけど
でも時代も変わったしそんなもんなんじゃない?良くも悪くも個性を尊重するというか
昔は友達いない奴とかノリが悪くてハブられ気味のやつとか担任から注意受けたり、周りからおかしい奴扱いされてたけど
今ってきっとそういうのも認められる価値観なのでは?一人でいたい奴は無理に引き込まずに一人にさせてやればいい。みたいな
305: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 23:34:07.60 0
高校教師してたけど
学校で本当にぼっちの女子高生って滅多にいない
高校という場所ではどうしてもそうなってしまうんだけど
一人で誰ともつるまないで生きて行くにはかなり毎日が厳しい世界
だから大抵は誰かとつるもうとするし
レベル的に近い人が集まってるから大勢の中で誰かとは気があったりする
それを見つけられないのは、怒らないで欲しいのだけど
相当な嫌われものというか
自慢屋とか嫌味が多いとか同級生の嫌がることを何かやらかしてる可能性がある
そして親には知られたくなくて平気なふりをしてる、みたいな
こっそりでいいから担任に相談して欲しい
孤立しないようにしたり、クラス編成で気を配ったり出来るから
学校で本当にぼっちの女子高生って滅多にいない
高校という場所ではどうしてもそうなってしまうんだけど
一人で誰ともつるまないで生きて行くにはかなり毎日が厳しい世界
だから大抵は誰かとつるもうとするし
レベル的に近い人が集まってるから大勢の中で誰かとは気があったりする
それを見つけられないのは、怒らないで欲しいのだけど
相当な嫌われものというか
自慢屋とか嫌味が多いとか同級生の嫌がることを何かやらかしてる可能性がある
そして親には知られたくなくて平気なふりをしてる、みたいな
こっそりでいいから担任に相談して欲しい
孤立しないようにしたり、クラス編成で気を配ったり出来るから
306: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 23:50:24.80 0
>>305
こういう要らん事吹いて回る無能な働き者系教師がいるから、学校が息苦しくなるんだよなあ
こういう要らん事吹いて回る無能な働き者系教師がいるから、学校が息苦しくなるんだよなあ
310: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 08:47:08.64 0
>>306
無能だとは思わないけど
自分は女子高生だったのですごく納得出来るわ
やっぱり避けられる人はいるのよ
無能だとは思わないけど
自分は女子高生だったのですごく納得出来るわ
やっぱり避けられる人はいるのよ
307: 名無しさん@HOME 2022/01/19(水) 23:59:11.62 0
高校で友達いないこと自体よりも
なんでいないのか、それで問題はないのかって部分だよね
趣味とかあれば、趣味繋がりの友達がいて学校の友達いらないなって子もいると思う
なんでいないのか、それで問題はないのかって部分だよね
趣味とかあれば、趣味繋がりの友達がいて学校の友達いらないなって子もいると思う
308: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 00:04:25.78 0
>>307
そもそも子供の交友関係を親が全部把握するなんてできるはずがないので、
それができてると思ってるふしがあること自体が親の驕り
そもそも子供の交友関係を親が全部把握するなんてできるはずがないので、
それができてると思ってるふしがあること自体が親の驕り
309: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 08:12:48.24 0
>>300合同授業や行事でそつなく無難に周りと話せてるなら
それで充分だと思うけどなぁ
宿題のことなんて友達に聞かなくても学校に聞いたらいいだけの話だし
休日に外で友達と遊びたいかも人による
今はネットの中とかでも友達はいくらでも作れるしそういう方が楽しかったりするよ
親が心配するのは当たり前だけど「アンタ友達少ないじゃないどうするの!」って
自分が高校生の時母親から言われてたら多分意味わからなくて反発したと思うわ
それで充分だと思うけどなぁ
宿題のことなんて友達に聞かなくても学校に聞いたらいいだけの話だし
休日に外で友達と遊びたいかも人による
今はネットの中とかでも友達はいくらでも作れるしそういう方が楽しかったりするよ
親が心配するのは当たり前だけど「アンタ友達少ないじゃないどうするの!」って
自分が高校生の時母親から言われてたら多分意味わからなくて反発したと思うわ
311: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 09:48:32.05 0
300ですが皆さんありがとう
娘なんですが304さんみたいな子でゲームが大好きで
オシャレとか恋ばなでダベるのとか好きじゃないみたい
どっちかというと内面は男の子っぽい思考だと思います
卒業式とかでもさっさと帰りたいタイプ
そういう所かもなと思います
自慢とか嫌味とかそういう事は幼稚と思うタイプなのでないと思う
クラスの子も、というか学校全体みんな良い子って言ってました
ただ協調性は少々欠けてるとは思うのでやはりそこが嫌がられるのかも?
とはいえ自分でも分かってるはずなので
あまり余計な事を言わないように頑張ります
ありがとうございました
娘なんですが304さんみたいな子でゲームが大好きで
オシャレとか恋ばなでダベるのとか好きじゃないみたい
どっちかというと内面は男の子っぽい思考だと思います
卒業式とかでもさっさと帰りたいタイプ
そういう所かもなと思います
自慢とか嫌味とかそういう事は幼稚と思うタイプなのでないと思う
クラスの子も、というか学校全体みんな良い子って言ってました
ただ協調性は少々欠けてるとは思うのでやはりそこが嫌がられるのかも?
とはいえ自分でも分かってるはずなので
あまり余計な事を言わないように頑張ります
ありがとうございました
313: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 10:33:32.40 0
>>311
つるまないと、集団でいないと怖いって思うのが普通の子だけど、娘さんは逆に人といると気を使ってしんどくなるタイプなのかな
友達はいるけど敢えてベタベタしないっていうさっぱりした人も割といるよ
つるまないと、集団でいないと怖いって思うのが普通の子だけど、娘さんは逆に人といると気を使ってしんどくなるタイプなのかな
友達はいるけど敢えてベタベタしないっていうさっぱりした人も割といるよ
312: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 10:04:10.02 0
親が高校生娘のことをさも全てわかったように分析して語るの、
娘からしたら毒親だろうなあ…
娘からしたら毒親だろうなあ…
314: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 11:10:19.35 0
どうしても親を悪者にしないと気が済まない人がずっと居座ってんな
自分の親が毒なんだろうが、そういうやつが納得できるようなご立派()な親は漫画かドラマにしかいないぞw
どこの親も生まれながらのヒーローじゃないんだから試行錯誤して親になってく。失敗もする
自分が親にならんとわからないかもねー
自分の親が毒なんだろうが、そういうやつが納得できるようなご立派()な親は漫画かドラマにしかいないぞw
どこの親も生まれながらのヒーローじゃないんだから試行錯誤して親になってく。失敗もする
自分が親にならんとわからないかもねー
315: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 11:49:15.82 0
親が悪者、じゃなくて
親が高校生の子供のことをあれこれ言うのはどうなのって話では
自分が高校生の時に同じことやられて嬉しいかな
「わー嬉しい、お母さん私のこと心配して
5ちゃんに書き込んでくれてる」って思うの?
親が高校生の子供のことをあれこれ言うのはどうなのって話では
自分が高校生の時に同じことやられて嬉しいかな
「わー嬉しい、お母さん私のこと心配して
5ちゃんに書き込んでくれてる」って思うの?
316: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 12:49:18.55 0
親があれこれ気を揉んでると分かったら子供本人は嫌がるだろうな、と分かってるからこそリアルの知り合いじゃなくて5ちゃんに書いたんじゃない?
317: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 13:30:58.08 0
ゲーム好きならそっち関係でのの友達はいるかもしれないし
社会性ないわーって人じゃなければボッチ系でも乗り切れる場面は多いと思う
人に好かれなくても問題はないよ
大抵の場合は、嫌われていなければ大丈夫
社会性ないわーって人じゃなければボッチ系でも乗り切れる場面は多いと思う
人に好かれなくても問題はないよ
大抵の場合は、嫌われていなければ大丈夫
321: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 14:57:01.55 0
ネトゲ友達がいるかもよ
顔知らないけど通話するとか普通のことだし
顔知らないけど通話するとか普通のことだし
318: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 13:37:42.69 0
>>310
「無能な働き者」という慣用表現があるんだよ
意味は自分で調べろ
「無能な働き者」という慣用表現があるんだよ
意味は自分で調べろ
320: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 13:39:08.92 0
>>318
言葉の問題じゃなくて
内容的に>>305はその通りじゃない?
嫌われる何かがあるんだと思う
言葉の問題じゃなくて
内容的に>>305はその通りじゃない?
嫌われる何かがあるんだと思う
322: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 17:42:29.23 0
>>320
「言葉の問題じゃなくて」じゃねえよw
>>300の毒親ぶりと、>>305のバカ教師ムーブは問題が別だ。
後者は思い込みで暴走する傍迷惑なだけの「周囲をひたすら窮屈にする活動」だ。
「距離感」観とでもいおうか。1クラス40人いればいろんな奴がいて当然。
ひたすらこれ見よがしに密着してなければ「孤立している」とみなして密着させようとするバカ教師がどこにでもいたもんだ。
「無能な働き者」という表現はそれを言ったものだ。
「言葉の問題じゃなくて」じゃねえよw
>>300の毒親ぶりと、>>305のバカ教師ムーブは問題が別だ。
後者は思い込みで暴走する傍迷惑なだけの「周囲をひたすら窮屈にする活動」だ。
「距離感」観とでもいおうか。1クラス40人いればいろんな奴がいて当然。
ひたすらこれ見よがしに密着してなければ「孤立している」とみなして密着させようとするバカ教師がどこにでもいたもんだ。
「無能な働き者」という表現はそれを言ったものだ。
323: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 17:51:45.42 0
スマホ盗み見て常に側にいて監視してるわけでもないなら高校生にもなった子供の交友関係なんてはっきり分からないよね
仲のいい子が部活入ってるから土日は部活ばかりで時間が合わないケースもあるし、下校も時間が違って当たり前だし、交通手段によっても違うし
周りに嫌われてるような子ならわざわざイベントの委員なんてしないだろうしそれなりに自分の心地よい距離感でやれてるんじゃないかな
仲のいい子が部活入ってるから土日は部活ばかりで時間が合わないケースもあるし、下校も時間が違って当たり前だし、交通手段によっても違うし
周りに嫌われてるような子ならわざわざイベントの委員なんてしないだろうしそれなりに自分の心地よい距離感でやれてるんじゃないかな
324: 名無しさん@HOME 2022/01/20(木) 18:01:45.37 0
ただ本気で交友関係0なのだとしたらちょっと心配だよね
>>305の言い方は極端だけど確かに女子で完全に一人の子ってほぼ見ない
自分が高校生の頃だけど、地味めな子も似たようなタイプでそれなりに連れ立ってるし大体比較的雰囲気の似た子や趣味の似た子で程度はあれど集まってた
少なくとも分からないときに聞く子がいないってことはなかった
とは言え>>323にも書いたけど親が完全に把握することは無理だし聞いて全部正直にあけすけに話してくれてるとは限らないと思うわ
>>305の言い方は極端だけど確かに女子で完全に一人の子ってほぼ見ない
自分が高校生の頃だけど、地味めな子も似たようなタイプでそれなりに連れ立ってるし大体比較的雰囲気の似た子や趣味の似た子で程度はあれど集まってた
少なくとも分からないときに聞く子がいないってことはなかった
とは言え>>323にも書いたけど親が完全に把握することは無理だし聞いて全部正直にあけすけに話してくれてるとは限らないと思うわ