351: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 17:32:49 ID:PF.tz.L1
今日、子供の小学校の入学式だったんだけど…。
担任が40代ぐらいの女性で「先生にはみんなと同じ年の娘がいるんだよ」「娘も今日が入学式だけど、娘の学校の入学式では保護者は1人までしか行けないので、娘の入学式にはお父さん(担任の夫)に行ってもらってます」と子供たちに話しててモヤモヤ。
入学式が終わった後に「あの先生、公私混同してるよね」「娘の入学式を犠牲にしてあんたたちの入学式に来てやったと言いたいのかな」とママ友に話したら「え?そんなこと考える?先生にも同じ年の子供がいるんだなっ
て思って親近感湧いたよ」「優しそうな感じの良い先生だよね」「うちの子も先生、私と同い年の子供いるんだ~って嬉しそうに話してたよ」と言われて私が非常識みたいな反応された。
他の保護者もこのママ友と同じような反応でびっくり。
私の高1の時の担任も入学式の時に同じような発言したけど、保護者からはすごく批判されてたけどな…。
352: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 17:43:44 ID:FQ.4m.L1
>>351
なんかこれどこかで読んだことある
なんかこれどこかで読んだことある
353: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 17:50:49 ID:PF.tz.L1
>>352
いえ、今日の出来事なんですけど。
母に話しても「先生がおかしい」だったのでどちらが間違っているのかなと思いました。
いえ、今日の出来事なんですけど。
母に話しても「先生がおかしい」だったのでどちらが間違っているのかなと思いました。
354: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:09:45 ID:Bo.kd.L2
>>351がモヤモヤする気持ちは分かる
担任教師が我が子の入学式に出席出来なかった事自体は
残念で気の毒なことだけど、
それはタイミングが悪かっただけであって
児童や保護者達には何の責任もない事だから、
自分が担任の立場だったらまず言わないな
「私にもみんなと同い年の娘がいるんだよ」だけなら微笑ましい話だけど、
保護者たちが見守る前で児童に「娘の入学式には行けない」とわざわざ伝えるのは恨み節にも取れる
担任の言葉を深読みせず好意的に受け止めるお母さん達はいい人達だと思うけど、351のように内心モヤモヤを感じた保護者の方々もいるんじゃないかな
担任教師が我が子の入学式に出席出来なかった事自体は
残念で気の毒なことだけど、
それはタイミングが悪かっただけであって
児童や保護者達には何の責任もない事だから、
自分が担任の立場だったらまず言わないな
「私にもみんなと同い年の娘がいるんだよ」だけなら微笑ましい話だけど、
保護者たちが見守る前で児童に「娘の入学式には行けない」とわざわざ伝えるのは恨み節にも取れる
担任の言葉を深読みせず好意的に受け止めるお母さん達はいい人達だと思うけど、351のように内心モヤモヤを感じた保護者の方々もいるんじゃないかな
356: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 19:56:13 ID:vR.bf.L1
>>351
まったく同じ話を読んだな
それはそれとして、
誰それは非常識で悪である、そして自分は正義である。という考え方をするとモヤモヤは大きくなるよ。
その証拠に、自分と異なる意見だというだけでママ友に対してもモヤモヤしてるよね。このように先生の言葉はきっかけではあるが、モヤモヤを増やしているのはあなたの考え方が原因。
この先生は非常識かもしれないという警戒心は持っていていいが、色々な意見があるのだなと受け止めて、自分の考えに固執しない方がモヤモヤしないで生きていけるよ
まったく同じ話を読んだな
それはそれとして、
誰それは非常識で悪である、そして自分は正義である。という考え方をするとモヤモヤは大きくなるよ。
その証拠に、自分と異なる意見だというだけでママ友に対してもモヤモヤしてるよね。このように先生の言葉はきっかけではあるが、モヤモヤを増やしているのはあなたの考え方が原因。
この先生は非常識かもしれないという警戒心は持っていていいが、色々な意見があるのだなと受け止めて、自分の考えに固執しない方がモヤモヤしないで生きていけるよ
355: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 18:52:15 ID:9w.4m.L1
保護者が一人しか参加できないって言ってるし
入学式を犠牲にしたとか、タイミングがあえば行けたのにって話ではないんじゃないの?
入学式を犠牲にしたとか、タイミングがあえば行けたのにって話ではないんじゃないの?
358: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 20:09:58 ID:6r.wc.L1
>>351
入学式ってだいたいみんな同じ日だから「小学一年生の娘がいる」とだけ言ったら
「娘さんも今日、入学式なんじゃないの?」「仕事のせいで行けないなら申し訳ない」と考える保護者もいるから「入学式にお父さんが行った」と言うのは変じゃないと思うよ。
まあ、そもそもそれなら「娘がいる」と言わない方が良いのかもしれないけど…
入学式ってだいたいみんな同じ日だから「小学一年生の娘がいる」とだけ言ったら
「娘さんも今日、入学式なんじゃないの?」「仕事のせいで行けないなら申し訳ない」と考える保護者もいるから「入学式にお父さんが行った」と言うのは変じゃないと思うよ。
まあ、そもそもそれなら「娘がいる」と言わない方が良いのかもしれないけど…
364: 名無しさん@おーぷん 22/04/06 22:30:37 ID:WT.qi.L1
>>355>>358
まあそうだろうね
>>351さんと同じ事が周りでも以前にあったけど特段変だとの声は聞こえて来なかったしそれはそれだけの事だと受け止めていた
>>356さんが言ってくれているように受け止めて、そう考えるならモヤモヤせずに済むと思うよ
まあそうだろうね
>>351さんと同じ事が周りでも以前にあったけど特段変だとの声は聞こえて来なかったしそれはそれだけの事だと受け止めていた
>>356さんが言ってくれているように受け止めて、そう考えるならモヤモヤせずに済むと思うよ
サイト内のおすすめ記事
- 33歳の兄が看護師さんがズボンを履いていたことを理由に「行き過ぎた男女平等」と書き込んでいたことが衝撃だった
- 次男が大学の入学式だったけど「友達いない、出来ない」といつも言って今日も「みんなグループだった、明日からどうしよう」って言って心配になる
- 子供が生まれたら飼っていた犬を保健所へ連れて行った友人があまりにも身勝手すぎて縁切りした