215: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 13:47:25.07 ID:QyuO/d7q
仲良くなったばかりの友達Aに話の流れで
「私使えればいいからブランドバッグ持ったことないんだよね」という話をしたら
Aが「使ってないヴィトンあるからあげるよ!」と言い
「え、ヴィトンとか高いし(好みもあるし)いいよ」と言ったけど
「いいよいいよ。処分に困ってたから、明日持ってくるね」と持ってきた物が
紙袋から出てきた瞬間全身鳥肌物の品
デザインは多分好きな方なんだろうけど
すごく汚い。どうやったらこんなになるの?ってくらい汚い
ズタボロでヨレヨレな上に、革や金具の部分にカビ?っぽいエメラルドグリーンのポツポツがあり
正直触りたくも見たくもないし、金もらってもいらない
本気でいらなかったけど、仲良くなったばかりで「いらない」って言葉をオブラートに包んでしまった+勢いに押されて半ば押し付けられるような形で
持ち帰るはめになってしまった
それ以降「あれ?あげたヴィトン使わないの?」って聞いてこられるのも気まずい
貰い物使わなくて申し訳ないという気持ちと
あんな汚物押し付けてきたっていう気持ちとか
タダで物貰っといて、こんな事思うなんて…とか葛藤がいろいろあり、会うのが億劫になってしまい自然とFOしてた
「私使えればいいからブランドバッグ持ったことないんだよね」という話をしたら
Aが「使ってないヴィトンあるからあげるよ!」と言い
「え、ヴィトンとか高いし(好みもあるし)いいよ」と言ったけど
「いいよいいよ。処分に困ってたから、明日持ってくるね」と持ってきた物が
紙袋から出てきた瞬間全身鳥肌物の品
デザインは多分好きな方なんだろうけど
すごく汚い。どうやったらこんなになるの?ってくらい汚い
ズタボロでヨレヨレな上に、革や金具の部分にカビ?っぽいエメラルドグリーンのポツポツがあり
正直触りたくも見たくもないし、金もらってもいらない
本気でいらなかったけど、仲良くなったばかりで「いらない」って言葉をオブラートに包んでしまった+勢いに押されて半ば押し付けられるような形で
持ち帰るはめになってしまった
それ以降「あれ?あげたヴィトン使わないの?」って聞いてこられるのも気まずい
貰い物使わなくて申し訳ないという気持ちと
あんな汚物押し付けてきたっていう気持ちとか
タダで物貰っといて、こんな事思うなんて…とか葛藤がいろいろあり、会うのが億劫になってしまい自然とFOしてた
216: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 13:55:29.47 ID:5FMMTzX3
>>215
>すごく汚い。どうやったらこんなになるの?ってくらい汚い
>ズタボロでヨレヨレな上に、革や金具の部分にカビ?っぽいエメラルドグリーンのポツポツがあり
それバッグじゃなくてもはやゴミじゃん
>すごく汚い。どうやったらこんなになるの?ってくらい汚い
>ズタボロでヨレヨレな上に、革や金具の部分にカビ?っぽいエメラルドグリーンのポツポツがあり
それバッグじゃなくてもはやゴミじゃん
217: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 16:25:57.22 ID:TRtOlmQl
>>215
Aはまわりにヴィトン持ち逃げされたとか言ってそう
Aはまわりにヴィトン持ち逃げされたとか言ってそう
218: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 17:13:20.32 ID:S+3cEsVK
それで返したら返したで
「どうやったらこんなになるの?ってくらい汚されて返された」
って言いふらされるわけだ
「どうやったらこんなになるの?ってくらい汚されて返された」
って言いふらされるわけだ
219: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 17:29:27.81 ID:P/1yeq7K
使えればいい
といってしまったがばかりに薄汚いけど多分使えはするゴミを持ってきたわけだ
本人も処分に困ってるといってる通り本当にゴミだなこれは
といってしまったがばかりに薄汚いけど多分使えはするゴミを持ってきたわけだ
本人も処分に困ってるといってる通り本当にゴミだなこれは
220: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 17:43:33.16 ID:PIDgOYOd
きれいにクリーニングして使ったら
やっぱり返してって言いそう
やっぱり返してって言いそう
222: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 19:29:21.93 ID:QfWEQU8C
>>220
そういうののクリーニングって
どのくらいの値段になるのかねぇ
買った方が・・・・っていうこともあるのかねぇ
そういうののクリーニングって
どのくらいの値段になるのかねぇ
買った方が・・・・っていうこともあるのかねぇ
221: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 19:16:45.34 ID:gyTbNKXo
やっぱり物をあげたりもらったりというのは
トラブルの元だな
トラブルの元だな
223: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 21:31:02.02 ID:2bTFicQV
塗り替えして、金具も取替えたら、取り戻させられるでしょうね。
224: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/08(月) 23:18:57.96 ID:oA5xT15J
革製品のお手入れするだけできれいになるかも知れないね。
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた