おすすめ人気記事

 

姑・舅・小姑 コメント 0

入籍してから夫婦で貯金をして式場も決めて日取りも決めて全て整ったのに義実家が結婚式に出ないと言い出して困った

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ103

 

404: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 04:17:47.84 0
長い話ですが相談させてください。
私32 旦那38
 
うちは私に結婚前に家の自営業の関係で貯金がなく籍だけ入れました。
旦那は結婚式をちゃんと上げたかったらしくその後夫婦で貯金をして
旦那の元からある貯金とで安い式場も見つかって何とか結婚式を上げる準備が出来ました。
式場も決めて日取りも決めて全て整ったちょうど先月頃、旦那が旦那の実家と揉めました。
 
旦那には妹がおり若くして結婚、出産しており妹旦那の有責による離婚をしていましたが
シングルマザーとして頑張って生活していたようなのですが、
どうしても子供がいると仕事が大変ということもあり旦那実家に預けることが多かったようなのですが、
それで旦那妹の子供に旦那実家のご両親が情が移りまくってしまい孫離れ?が出来てない状態になっていたんです。
 
ただ孫も小学校高学年ぐらいになると祖父母より友達といる方が楽しくなったり
学校も部活があったりして忙しくなってしまうのと親の手も離れお留守番ぐらい平気で
出来るようになったため祖父母の元に預ける必要がなかったようなのです。
 
それが旦那実家サイドとしては寂しかったのでしょう。
旦那に愚痴をこぼしたようなのですが旦那が妹一家も忙しいだろうし
普通の家はそんな祖父母に頻繁に会うものでもないんだし盆正月やら
長期休みの時会えればいいんじゃないか?と言ったのだそうです。
 
それに対して祖父母は完全に怒ってしまい、旦那妹には子供が小さいうちは世話してやったのに
そんな態度なのであれば二度と来なくていいと絶縁宣言、その上で私達の結婚式には出ないので
お前らは勝手に行け!と言い、それを聞いた旦那も激怒、結婚式には出なくていい、二度と関わらん!と
言い出してしまい・・・
 
私としてはやはり旦那の両親である以上は結婚式には出て欲しいですし、
親子仲が崩れる事は好ましくないと旦那にも言っているのですが
納得してくれません。どうしたらいいのでしょうか・・・

 


405: 404 2014/07/06(日) 04:26:24.82 0
ちょっと書き方がまとまってなかったので整理しますと旦那実家=祖父母=義実家ウトメです。
旦那妹はコトメと記載すればこの板のルールで見やすいでしょうか?
 
なお私はコトメとも義実家ウトメさんたちとも結婚のご挨拶の1回しかお会いしていないので
あまり私から口出し出来る状況ではないのです。
そのため旦那に言うしかないのですが旦那も言い出したら聞かないタイプなので
このままでは本当に結婚式に義実家が出ないという事になるかも知れず困っています。

 

406: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 04:51:29.70 0
旦那は間違ったこと言ってないし、仕方ないでしょ、あなたが口を出す場面じゃない
それに、無理矢理結婚式のためだけに和解するより、絶縁しててもらったほうが今後子供が出来た時のこと考えると良さそう

 

407: 404 2014/07/06(日) 04:59:46.08 0
 
確かに口を出せる状況ではないのです。ただせっかくの結婚式なのに旦那の実家が
ご存命なのに出ないというのは他の参列者の方も怪訝に思われるかと思ってて。
 
うちは子供はいませんがもともと旦那の実家とは物理的な距離が新幹線距離ですので
コトメさんの子供のように頻繁に会うこともなければ情が移ることもないかと思っています。
ですのでそんなに仲を悪くする必要もないかと思っているんです。
 
もともと義実家のご両親は旦那いわくワガママで人に謝ったことが一度もない、というような人らしく
今回も本当はコトメさんと絶縁がしたかったわけじゃなく孫と会いたかっただけなのだと。
言い方をうまく出来るタイプではない義実家なのでそういう言い方をしたみたいなのですが、
旦那からすると自分の結婚式を人質にして妹と妹の子供を来るように仕向ける形を取ったのが
どうしても許せなかったようです。
 
言われたコトメさん自体は兄である旦那の結婚式を考えたら私が謝ればいいのであれば
謝ると言っているらしいのですが旦那はこっちも妹も悪くないのに謝る必要はないと頑なになってます。

 

408: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 05:11:11.52 0
 
>ただせっかくの結婚式なのに旦那の実家が
ご存命なのに出ないというのは他の参列者の方も怪訝に思われるかと思ってて。
 
それって見栄や外見の為?
 
>言われたコトメさん自体は兄である旦那の結婚式を考えたら私が謝ればいいのであれば
謝ると言っているらしいのですが旦那はこっちも妹も悪くないのに謝る必要はないと頑なになってます。
 
発言をした旦那でもなく、結婚式に出て欲しい自分でもなく、発言の場にいなかったいわば発言自体
預かりしらぬコトメさんに謝らせるっておかしくない?それも義実家が我儘で旦那とコトメさんは悪く
ないなら、式のためにあやまってもらうのは筋ちがいかと。
 
なんか義実家も我儘だけど、404も我儘。
花嫁様になる年でもないし、そんな結婚でもないでしょう。実質何年もあげられてなくてわけありなのは
参列者だって同じだし、旦那が上げたがったので自分はドリーム満点じゃないんでしょう?

 

409: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 06:06:57.29 0
 
俺の親もその義両親と似たタイプだと思うから旦那の気持ちが良く解る
そういうワガママな大人には何を言っても駄目
年齢と共に強くなっている固定観念から「孫を~当たり前だ」みたいな自分の中での常識=世間の常識となる
逆に、404は親子関係の維持に対して「当たり前」という考えを持っている様だが、それも正しいとは言えない
 
自分語りになってしまうが、俺のところは嫁の不倫で両親激怒
再構築中だが、別居中で子供達(小学生二人)は俺の所にいる
両親は俺が仕事、家事、育児全てやっていて嫁が一人で悠々自適な生活をしていると思っているみたいで「何で不倫しておいて自由な生活を送って且つ俺が全て背負わなければならないんだ」と激昂
俺は、子供(俺)の幸せと気持ちを尊重してくれない両親に対して
「夫婦で話して決めた事だ。悠々自適な生活なんてしていない、仕事の時間を増やし(副業)、給料の一部を俺に渡して援助してくれたりしている
休日に掃除や数日分の食事の支度をしに来てくれたりしている。俺が大切にしている家族(嫁)の事を悪く言うのならば何もしてくれなくて結構。」と必要有らば絶縁の意思を表明
親ってのは確かに感謝しなければならない
育ててくれた事や、色々とお金や時間を費やしてくれたり
しかし、恩返しする必要は無い
笑顔で接すれば笑顔が返ってくる、愛情を持って接していれば愛情を持って接してくれる
言葉や金なんかじゃない、行動なんだよね
旦那さんは「親としての愛情があるのならば、結婚式の話で妹の事が出てくる事自体がお門違い」と感じているでしょうね
無理に両親との仲を取り持つ必要は無いですよ
旦那さんはこれからの自分の家族を一番に考えた行動をしているのだから、旦那さんの考え等を少しでも理解してあげたらいいと思います

 

410: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 06:09:40.66 0
私の場合とか僕の場合とかあまり自分の引き込んだレスは役に立たないし便乗ワタクシ語りになるから
つつしんだ方がいいのでは?大切なのは404の場合であって事情が違うのだから。

 

411: 409 2014/07/06(日) 06:36:13.89 0
色々な考え方やケースがある、人それぞれなのでその人を尊重するという事を404に伝えたかっただけです

 

412: 404 2014/07/06(日) 06:36:22.62 0
 
見栄や外聞と言われればそう取られても仕方ありませんが出来る事なら
みんなに祝福されて結婚するのが幸せではないかと思っているのです。
 
コトメさんに謝らせるとかは私は思っておりません。
コトメさんがそもそも絶縁を言い渡された事でコトメさん自身はそれでも別に構わない、
というスタンスではあるのですが、自分の事で兄に迷惑をかけているのであれば
謝って事が収まるようならそうするよ、という感じだそうです。
そもそも旦那もうちもいきなり結婚式に行かないと言われたコトメさんからの連絡で
事の次第を知った感じで、それに対して旦那が激怒している状況です。
 
結婚式に関しては旦那は旦那の付き合いの体裁でしたいという気持ちであって
式自体を楽しみにしているのは私の方だとは思います。
 
旦那の言い分としては土下座しろとまでは思わないけど脅迫じみた事をしたのは義実家であり
それに対して謝罪がなければ許さない、といっています。
謝るような性格ではないというのは知ってるけどね、と笑っている旦那の真意は今のところ掴めてませんが・・・

 

413: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 06:53:08.36 0
 
>>412
コトメさんに謝らせる気がないなら、なぜ長々と404の式のためなら謝ってもいいと言ってくれてるなんて
書いたの?自分がコトメに謝ってという気はないけど、暗にそうしてくれること期待してるから書いたのでは?
自分は両者に良い顔したままでそうなる方法が知りたいのではないの?
旦那は謝らないだろうし、コトメが謝る他に義実家が納得する方法はないだろうしね。
自分がだんなに代わって謝りに言って頭下げるなんて想定もしてなさそうだし。
 
「みんなに祝福される」式や花嫁ってのも所謂「花嫁様」だよ。自分の見栄やドリームなら他人を犠牲にせずに
自分がウトメに前に言って頭を下げるのが筋では?
もっともそれして旦那との関係が悪化しない方法はないけど。
でもコトメに私の式のためにお願いしたらもっと旦那に疎まれるだろうしね。
 
式をとるか、これからずっと長い結婚生活を取るか、人は欲しい物全部得られるとは限らないんだから駄々捏ねずに
選ぼう。嫌々デモダッテ、みんなに祝福して欲しいんだもんは子供のダダと一緒。

 

414: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 07:11:28.47 0
>>412
何年前に結婚したのかわからないけど、挨拶で一度会っただけなんだよね?
義実家と嫁のつながりも薄そうだし、息子とは喧嘩したけど嫁が間とりもつこともなさそうだし。
嫁の為にここは我慢しようというのもないだろう関係だよね。
夫婦で頭下げてお願いしに行かない限り、もう無理っぽい気がする。

 

415: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 07:38:45.49 0
 
何年も前に結婚して一回しか会ってないってそこからしておかしいよね。
そんな疎遠な関係でここでもさんざん義実家の悪口書いてるならマイナスの感情持ってる。
そんな人に出て欲しい、祝福して欲しいって不自然だし本音で仲良く従ってるようには見えないけど。
仲良くしたいなら、もっと出入りするなり自分から連絡取り合うと思う。
 
仮に義実家が酷い人なら、わざわざ仲良くして災難を呼び込まなくていいだろうし、旦那が守ってくれてるなら
無理に義実家と近づくのは守ってくれてる味方の背を撃つようなもの。
もし義実家がそれほどでないなら、今まで散々な態度とっておいて式だけ来い、祝福しろはご都合が良すぎて
ことになる。
これまで築いてきた人間関係が全てじゃない?それを旦那やら旦那の妹やら、あるいは義実家に折れろって
無理があるし身勝手だとおもう。どうしてもなら折れる、我慢する、頭を下げるは自分がやったらいい。自分が
式で見栄張ったり祝福されたいんだからね。

 

416: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 08:00:36.31 0
自分の親に、自信と正当性を持って反論する旦那を「信じられない!」って目で見てる感じ
旦那実家の問題じゃなく、ご自分の親との関係にあなたのモヤモヤの根があるのでは?
 
親は親だから、親が理屈を履き違えていても、親を悪者だと思ってはいけない
オツムが弱い側の感情までフォローするのが、本当に思いやりがあるということ
(弱者を切り捨てて、助けてあげないというのは、薄情者だからダメ)
どうみても絡む側が変なのに、その変な部分まで尻拭いをしてしまい、
結果自縄自縛に陥ってる日本と某国の関係みたい
日本に必要なのは、自分のテリトリーを宣言してそれを侵させないで守るプライド

 

417: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 08:16:30.48 0
>>412
あれこれ考えたところで、あなたにできる事なんてないんじゃないの?
実質的に疎遠状態の義実家とコトメの争いなんて、分析して妄想することしかできないよ。
妄想で頭をいっぱいにしてネットで吐き出すのは気持ちいいだろうけど
リアルでは何の役にも立たない。
 
元々は旦那さんの希望で式を計画したようだけど、その式に自分がすごく執着してるって気づいてないのかな。
あなたの書いてある心配は、実際は義実家はどうでもよくて
皆に祝福されたワタシタチのハッピーなウェディング♪ってドリームに
とらわれてるだけなんだよ。
 
元々自分の都合でできなかった式なんだから、できなくても仕方ないと割り切って
義実家問題は静観するしかないと思う。

 

418: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 08:19:10.51 0
義両親は、孫恋しさをこじらせちゃって夫に八つ当たり?しちゃったのか
だっやらやっぱりコトメが謝って両親の機嫌を取ってもらわないかぎり
どうしようもないと思うんだけど…コトメに謝ってもらう気がないなら
義実家は態度を変えないと思うよ?
404一人が頭を下げたところでどうにかなるもんかねーこの義両親
 
結婚式に義実家両親がいないってのは、やっぱり気になるよね
見栄というか、せっかくの祝の日なのに「アレ?」って思われるのが嫌なのはわかる
 
けど夫は謝らなそうだし、コトメに謝ってもらうのもしないつもりなら、
両親の機嫌を取るのはムリだから、義実家ナシで挙げる以外ないんじゃないかな
旦那の会社関係の人には「あそこの家なんかモメてるんだね」って思う人はいるだろうけど
気にしない人は気にしないかもしんないし

 

419: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 08:36:22.44 0
ここまで言ってもデモデモダッテだからな
いい歳してウザイ嫁だな
 
元々籍入れただけで、とくに不満なかったんでしょ?
結婚式にこだわったのは旦那でしょ?
なら旦那に任せればいいじゃん

 

420: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 09:12:00.94 0
旦那は謝らない。
「私から口出し出来る状況ではない」を口実に自分が旦那の代わりに頭下げて頼むはなさそう。
でもって「コトメに謝らせるとか私も思ってない」といいながら「コトメさんはいいと言ってくれてる」を何度も繰り返す。
つまりは「コトメが兄嫁に頼まれたのではなく自発的に謝ってくれたらいいのに」って事?そうしたらコトメの意思で
勝手にやったってことで旦那にも責められず自分もコトメに頭下げなくて良い。都合いい事ばかりだよね。

 

421: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 10:47:19.73 0
披露宴に旦那側の親戚とか呼ぶなら、おじさんおばさんがいるのに
両親がいないって、かなり違和感あると思うよ。
自分なら、もう親戚とか呼ばずに二人だけで海外で挙式するわ。
結婚式なんて、花嫁のドリーム以外はほとんど親戚の顔合わせの場でしかないんだから、
花婿の両親が非常識だと宣伝することになるなら意味ないじゃん。

 

422: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 11:43:35.48 0
同意
旦那にもコトメにも謝る筋合い無いし、籍入れて式はやってない状態が長く続いてることからも、お互い良家でも無いんだから、嫌ならやめればいい

 

423: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 11:47:03.98 0
なんで旦那は結婚式したいんだろう。
「旦那自身の付き合いの体裁」っていうけど、
嫁に金はないわ、自分の親とはうまくいってないわの
ないない状態で挙式披露宴して「整う体裁」ってなんだろう。

 

425: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 12:19:49.90 0
俺は嫁に花嫁衣装着せてやるのが夢なんや~
俺の甲斐性みせてやらぁ
 
みたいな感じ?
んで嫁も「きゃあありがとう大好きちゅっちゅ」みたいな…
 
ところが現実は、偏屈両親と対立していて勘当寸前
自分の結婚式なのに、頭を下げる気もない夫
 
結婚式でのクライマックスの両親への手紙朗読のシーンや
(嫁側だけでなく、両家が並ぶよね)
最後のお見送りの時に、両親がいないってのはどうなの…
そんな家庭事情を上司やら同僚に見せても大丈夫なのか、夫よと問いたい

 

426: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 12:41:47.62 0
>>404は元々お金がないし、旦那も自分の分くらいしかなかったんでしょ。
お金もないんだし、フォトウエディングあたりに気持ちを切り替えていった方がいいと思う。
 
恨むなら貯金なかった自分を恨めとしか。

 

432: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 15:56:06.45 0
>なんで旦那は結婚式したいんだろう。
 
旦那がーっていいながら本人の方がドリームたっぷりで年甲斐もなく花嫁さまになってるからお察しでは?
本当は旦那でなく本人の夢。
旦那は本人が希望してるのを知ってあげてやりたいんじゃないかと。私達挙式もできないで(はあ)○ちゃんの
挙式は(羨望)って言葉の端々から察しての挙式かもよ。

 

433: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 16:15:12.73 0
>>404の披露宴て誰得なの?
 
娘の貯蓄を吸い上げないと立ち行かない「自営業」の新婦両親。
孫はっちゃけで子供たちからちょっと諭されたくらいで結婚式出ない宣言する新郎両親。
シングルで親の世話になりっぱなしだったのに子供が年齢上がってきたら
世話になった親を省みない小姑。(でも兄のために謝ってやってもいいよとは言う)
38歳にもなって親とうまく付き合えないのに体裁から結婚式をしたがる新郎。
夫がやりたがるからーと乗っかってる風を装いながら見栄から夫の両親も並べておかないとと思う新婦。
 
誰がうれしい結婚式なの?

 

434: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 16:21:08.11 0
>>433
籍入れてしばらく経ってからの結婚式って招待客もうざーと思ってるよね

 

435: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 16:26:30.63 0
何をいまさらって感じはあるだろうね。
式を挙げない方針でそのままいくなら別として今更式ならわけありで挙げられませんでしたって宣伝するような
ものだから今更両家がそろってないのがどうのって誰も思わないかとは思うけど。
 
でも嫁実家の都合で嫁に貯金がなくて、出席が嫁実家だけなら、理由知ってる嫁実家の親戚からはひそひそは
あるかな。やっぱり受け入れられてないのねに始まって、旦那実家を粗末にして嫁実家ばっかり大切にする
夫婦って。一回しか会ってない事みても案外図星で悟られたくない?

 

436: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 16:31:00.92 0
完全にご祝儀のみが目当ての式にしか見えないよね
式あげてようがいまいが親戚から少なからずお祝いがあったと思うのだが
また巻き上げるつもりなのかと
入籍してから何年たってんだか知らないけど

 

438: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 18:08:08.02 0
30過ぎた花嫁なんて周囲からは「随分落ち着いたお嫁さんね」
としか言われないのにね。
 
旦那の言い分は正しいけど自分の両親がもう老いて先々の楽しみが
少なくなっているところ、娘を助けると同時にかわいい孫に触れ合えていた
生きがいを奪われて本当に傷ついているのに追い討ちかけているよね。
孫の成長は仕方ないけどなにも盆正月だけなんて酷いこと言うなよ、
「部活やの優しい嘘くらい言えんのか。

 

443: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 20:02:16.97 0
>>412
コトメさんは仕事のために子供を預けることはあっても同居はしなかったんだよね。
そして預ける必要がなくなったら母子2人でちゃんと生活してる。
つまり若くて苦労してるシンママの娘からさえ同居だけは避けたいと思われる義父母なわけだ。
 
404がこれから人生を共にしていくのは誰で、付き合いが長くなるのは誰だかわかってる?
体裁だけのためにオマケでしかない義父母に執着してたら肝心の配偶者を失うよ。

 

449: 名無しさん@HOME 2014/07/06(日) 22:01:57.39 0
>>412
結婚式って結局のところ夫婦の自己満足でしかないから挙げたければ挙げればいいと思う
事の発端は義妹夫婦と義親の問題なのだからまずはそこが落ち着かないとはじまらない
自分のためにコトメを謝らせても今後しこりが残るのでやらないほうがいい
おそらくだけど義実家は言いたいことははっきりと言ってある日けろっとしているような家族では?
まだ時間があるなら様子をみてみるのもひとつの手
今の状態で自分の理想をお願いするのは一番最後だと思われ

 

サイト内のおすすめ記事

  1. 結婚式の御祝儀が私側の親族の額と旦那側の親族の額が同じだった。義母が「面白いわね~」って笑ってたのが気に食わない
  2. 妊娠してるから結婚式はやらない話だったのに旦那が同僚や友人に式挙げるように散々勧められてその気になって帰ってきた
  3. 年の差婚した夫がはっちゃけ次男になって結婚式はしない予定だったのに親の意見を飲んで結婚式をやることに…そして同居の話も納得できない


\管理人のイチオシ記事/

   

-姑・舅・小姑

error: 右クリックはできませんでした