おすすめ人気記事

 

衝撃・びっくり コメント 3

コトメの結婚式で息子にフラワーボーイして欲しいと言われて連れて行ったのに子供用の料理がなくて悲しかった

【常識?】義実家おかしくない?67【非常識?】

 

70: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 19:55:56.81 0
コトメの結婚式の時に子供の料理がなかったから
会場の人に聞いたら用意はないって言われて自分のを分けた。
後でコトメに聞いたら
大人と同じ物を食べたいかと思って手配しなかったんだって。
子供用のおもちゃも高いのだったしケチではないんだけど
夫も子供に分けてたけれど私の食べる分が減って悲しかった。

 


71: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 19:58:38.46 0
極端なこと言えば、子供の分は親で何とかしろという話だわな
この旦那と嫁は、善意の人
あげるもあげないも自由
あくまで極論でね
そこまで不自由させる義実家がおかしいわ
ケッチくさい

 

72: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 19:59:10.35 0
どいつもこいつも食い意地張った意地汚い奴ばっかだな
たった一食少ないだけでグチグチうぜえわ
普段からロクに食べてないんだね

 

73: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:00:25.62 0
>>70
式場のお子様ランチ高いからケチっただけじゃんね

 

74: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:05:03.36 0
単純に食事会だけってわけでもないだろうし、行事をこなした後で最後に食事とかってパターンなら
大人でも腹減って子供に分け与える余裕はないな
冠婚葬祭だと拘束されるし途中で何か食べに行くってわけにもいかないし

 

76: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:08:25.05 0
>>74
自分の子ならまあ仕方ないけど
そんな状態で甥姪のことまで知らないよね

 

75: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:07:07.18 0
うわ下品
ろくな躾受けてないんだね

 

78: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:40:40.64 0
>>75のことなら>>72にじゃない?
あの口調は下品だと思った
違ったらすまん

 

77: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:32:53.81 0
真っ当な躾受けてるからこそ、子供に席やご飯用意しないで周りがご飯我慢してシェアさせることに疑問を抱いても仕方ないと思うが。

 

79: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:41:38.16 0
>>70
大人と同じの食べたいだろうと思ったなら
大人用をもう一人分用意する様な

 

80: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 20:58:32.19 0
ていうか、そもそも離乳食が必要な年齢の子供を結婚式に連れてくること自体が非常識
葬式は突然だから子供連れも許されるけど
前々から予定の分かってる結婚式なら子供くらいどこかに預けて出ろよ

 

81: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:01:16.95 0
>>80
どこに離乳食って書いてあるん?

 

83: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:06:19.36 0
>>80
あ、私と同意見の人がいて良かった
そうだよね。
日程も随分前から分かってるし
結婚式という厳かな席ならなら、いつ騒いでもおかしくない子供連れて出るなんて非常識だよね
そういうニーズに応えて託児施設も併設してるホテルや式場だって沢山あるもんね
 
子供の料理なしは、非常識も甚だしい>>70に対する
コトメ夫婦のささやかな復讐だと思う

 

84: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:19:55.31 0
なんか必死の擁護が入ってるけど、友人の結婚式ならまだしも、コトメの結婚式だから普通に親族として呼ばれるんじゃ?
よっぽどの乳飲み子でない限り、家族で呼ぶもんじゃないの?
そりゃ友人の結婚式だったら小さい子連れてくるなよと思うけど
何か文盲の人いるね

 

85: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:23:12.59 0
子供って言っても甥姪は出席が当たり前ってのが常識かと思ってたわ
復讐する方がおかしい

 

86: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:23:20.80 0
例え不手際で失礼だとしてもそれをこんなところで非常識ムキーっ!て喚いてる時点で同類

 

87: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:23:29.79 0
「新郎新婦の甥姪の出席を断る」のは、あの冠婚葬祭板でも非常識と叩かれるよな~
それより遠い関係の親戚とか、友人の子供ならともかく。

 

88: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:24:29.34 0
高いおもちゃは用意したいたというから、急に出席とかじゃないようだけど。
親族でも子供はちょっと遠慮してって人も増えてるからね。出席が決まるまでの過程も分からないし何か料理がないのでお察しくださいってサインであった可能性はあるかも。

 

90: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:29:42.25 0
コトメ側も子供の食事どうしますかって一言聞いてくれたらよかったんでは

 

92: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 21:45:46.08 0
甥や姪なら結婚式にはそりゃ呼ばれるだろうけど
最後まで静かにしていられる年齢じゃないなら
招待受けた側としては
本当に赤連れて出席していいものなのか新郎新婦に確認するわな
単に儀礼上招待受けただけで、
本音では参加して欲しくないってのは結構ありがちだからね
 
そういう確認を70はしてないんじゃないかな
してたらその時子供用の食事の話にもなるだろうし

 

102: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 22:38:22.26 0
どうして>>70の書き込みから離乳食とか乳児とか赤連れの話になるんだ?

 

103: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 22:39:51.36 0
>>102
人の話を自分の身に置き換えたんだろうね
家庭板にありがちだよ

 

104: 70 2014/05/28(水) 22:40:38.90 0
子供は当時5歳の男児。
フラワーボーイだかなんだかやって欲しいと頼まれての出席。
食事はフレンチだから楽しみにしててねーとは言われてた。

 

108: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 22:46:38.67 0
>>104
あんまり気にすんな
 
でも子供の食事の有無は気遣いの範疇だから
このスレにはそぐわないかもね

 

107: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 22:46:07.31 0
>>104
コトメとしてはフラワーボーイやる時だけ参加して、
それ以外の時間は式場に入ってほしくなかったんだろうね

 

109: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 22:47:42.47 0
>>107
そんなキチがこの世にいるのかいw

 

113: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:09:29.07 0
実際問題、親戚から子供も併せて式招待されたら、額面通りに受け取って子供を式に出していいものなのかどうか確認はするし
料理や席はどうなってるのかと事前に色々と打ち合わせはするわな
その時、食事の話が出なかったことが不思議だ

 

118: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:19:01.02 0
子供の分はさ子供用の食事用意してほしい
うち義実家は義兄の子10歳くらいなのに親の分や親戚の分をとりわけだよ
見ているこっちが萎えるんだよ

 

123: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:25:08.06 0
10歳だと食べる子は大人並に食べそうだよね

 

125: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:39:03.57 0
10歳ならさすがに食事用意してやれよと思うけど5歳は微妙だな
ちなみに私の結婚式挙げたところは、お子様ランチは4歳からで、
それ以下の子供の場合はお菓子とおもちゃのみ
主催者側がお子様ランチ用意するように頼んでもホテル側の方で拒否されたよ
友人が挙げたホテルはお子様ランチは最低3歳からだった
 
式場としても、不測の行動を取りかねない子供は、出来れば参加して欲しくないんだと思う
子供が問題起こしてクレーム付けられるのはホテル側だしね

 

124: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:37:12.22 0
結婚式で子供の食事用意しろって人は当然ご祝儀も夫婦二人で行く場合より多く出すんだよね?

 

128: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:45:47.11 0
>>124
まさか祝儀ケチりたいから子供は取り分けで良いとか言ってんの?
普通赤ん坊連れで招待されてもベビーベッドレンタルやらがあるから上乗せするよ

 

129: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:47:34.71 0
>>124
そうだね。
何人で参加しても同じにはならないし、
主催側も受付や演奏スピーチ、余興をお願いした人には「お礼」
遠方の人には「お車代」が常識だよね。

 

126: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:41:52.65 0
普通は椅子の手配やらの関係でプランナーが子供の年齢確認するから食事の打ち合わせもする
その時に「10歳の甥は取り分けで」と言い出したら担当は全力で止める
それを振り切る新郎新婦なのか、それともそういった打ち合わせをしないレベルの会場か
いずれにせよ底辺過ぎてもうね

 

127: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:44:02.32 0
食事用意してないってのは、出来れば子供には参加して欲しくないってのが新郎新婦の本音だろうね
お子様ランチの代金がもったいないってより
食事を用意すると子供でも参列者としてカウントされちゃうから、
その分大人の友人を誰か減らさなきゃならないってのが大きいんだと思う

 

141: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 23:58:09.41 0
フラワーボーイするんなら、仮に同じ会場に席がなくとも
子供用に別室設けて遺漏なく整えるのが主催者側の常識だと思ってたよ。
少なくとも幼少時はそう扱われてたし、招待する側になったら尚更そうするのが当然だと思ってたしそうしてた。
70コトメにもてなす気が一切ないのだけはよく判ったが、
恥を晒して今後リアルでも2ちゃんでも晒される蛮勇の持ち主なのだな、とも思ったw

 

150: 名無しさん@HOME 2014/05/29(木) 00:40:42.10 I
なんか色々みてびっくり
 
招待状の出席の返事って、出席する人全員分の名前書くから席は用意してあるだろうに
あと子連れ不可なら託児用意するのは招待する側(両家実家)の役目でそれも招待の返事に書いてもらうのが自分の常識だった。
 
自分の時は姉夫婦とお世話になってるからそのお姑さんも呼んだから、幼児以上の3人の席と食事、乳児の1人のために揺りかご(童話のような可愛いやつ)も用意したよ。
てか式場の人が用意しますよって言ってくれたからできたんだけどね
もちろんご祝儀は人数多いから、って多く包まれたうえに姉姑さんからも甥姪への相場くらいをいただいてしまったけど。
 
法事とか食事席がある呼ばれ物には必ず事前に人数確認があるし、○○くんは大人と同じでいい?○○ちゃんはお子様料理だよね?って確認されるし
確認しないで用意してるってことなのかな?

 

151: 名無しさん@HOME 2014/05/29(木) 00:47:55.22 0
>子連れ不可なら託児用意するのは招待する側(両家実家)の役目でそれも招待の返事に書いてもらうのが自分の常識だった。
 
一般的と逆では?
某マナーサイト見たら「子供の名前がない限り招待はされてない」とあったよ。招待状は全ての招待者の名前を書くからない以上は
呼ばれていないと。子連れお断りなんて失礼な招待側だって書きにくいし、近い親族以外の子連れ遠慮は常識になってるし。
呼ばれてないのに、拒否されてないから連れて行く人がいるなんてよほど痛い人ぐらいかと。

 

152: 名無しさん@HOME 2014/05/29(木) 00:52:41.39 0
>フラワーボーイだかなんだかやって欲しいと頼まれての出席。
招待客だなjk

 

153: 名無しさん@HOME 2014/05/29(木) 00:52:42.33 0
もはや誰の話してるんだかもわからん

 

156: 名無しさん@HOME 2014/05/29(木) 00:56:25.20 0
70の話をしている人と、70の話しをテキトーに斜め読み+継ぎ足しして話している人と、マナー全般として話している人の三つ巴。

 

158: 名無しさん@HOME 2014/05/29(木) 00:59:17.19 0
たぶん子連れで披露宴に乗り込まれた奴が、>>70を非常識扱いにして叩いているんだよ。
最初はそれで、自分語りが乱入して収拾が付かなくなったw

 

サイト内のおすすめ記事

  1. 義両親が初孫を見に遥々遠くから来たんだけど我が家に到着するのが夜中の1時でドン引き
  2. 旦那が部屋を片付けない&皮膚片を撒き散らすことを指摘したら逆ギレ。私「もう出て行ってよ」→旦那が出て行って帰ってこない
  3. 大学の帰りにスーパーで買い物して自分のカバンに入れて歩いていたら高校生に「カバンにネギ入れてくたびれた主婦みたい」と笑われた


\管理人のイチオシ記事/

   

-衝撃・びっくり
-,

error: 右クリックはできませんでした