649: 名無しさん@HOME 2018/12/08(土) 20:09:05.39 0
義父に一度も会ったことがない
結婚の挨拶の食事会の時も来なかったし
妻が入院した時も来ない
孫ができても見にも来ないし来いとも言わない
別にどうでもいいけど不思議な感じ
結婚の挨拶の食事会の時も来なかったし
妻が入院した時も来ない
孫ができても見にも来ないし来いとも言わない
別にどうでもいいけど不思議な感じ
650: 名無しさん@HOME 2018/12/08(土) 21:39:34.22 0
離婚してるとか?
652: 名無しさん@HOME 2018/12/08(土) 23:30:11.07 0
>>650
離婚も別居もしてないと思う
義父は家族に興味がないってのは聞いた
妻が高校生くらいの時に夕飯時にいきなり
「あー俺家族要らなかったわ」って言ったらしい
離婚も別居もしてないと思う
義父は家族に興味がないってのは聞いた
妻が高校生くらいの時に夕飯時にいきなり
「あー俺家族要らなかったわ」って言ったらしい
653: 名無しさん@HOME 2018/12/09(日) 00:47:57.91 0
>>652
私も会ったことない
こっちは義父の意思ではなく、義母の妨害だけど
私も会ったことない
こっちは義父の意思ではなく、義母の妨害だけど
654: 名無しさん@HOME 2018/12/09(日) 01:04:33.91 0
つまり、結婚式に夫の父が出席しなかったって事?へえ!。
655: 653 2018/12/09(日) 01:30:15.97 0
>>654
式は挙げてない
ご実家での挨拶を最初に打診した時は、義母に断られて義母、旦那、私で外食に行って挨拶
顔合わせと食事会は義母と旦那のみ参加
こんな中途半端なことしといて、出産の里帰りに関して私の実母に「よろしくお願いします、頼みますね」みたいな事を言い放ってて唖然とした
旦那の嫁にはなったから旦那が言うなら分かるけど、実両親が赤の他人に頼まれる事なんて何一つ無いわと
式は挙げてない
ご実家での挨拶を最初に打診した時は、義母に断られて義母、旦那、私で外食に行って挨拶
顔合わせと食事会は義母と旦那のみ参加
こんな中途半端なことしといて、出産の里帰りに関して私の実母に「よろしくお願いします、頼みますね」みたいな事を言い放ってて唖然とした
旦那の嫁にはなったから旦那が言うなら分かるけど、実両親が赤の他人に頼まれる事なんて何一つ無いわと
658: 名無しさん@HOME 2018/12/09(日) 06:43:33.68 0
>>655
旦那を通して義父に挨拶したいって言ってもダメなら
旦那もアフォ
そもそも義父が何か問題抱えている人かもしれないし
遺伝性の何かを持っているのを隠されているのかもしれないし怖くて子ども作れない
旦那を通して義父に挨拶したいって言ってもダメなら
旦那もアフォ
そもそも義父が何か問題抱えている人かもしれないし
遺伝性の何かを持っているのを隠されているのかもしれないし怖くて子ども作れない
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた