79: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 19:21:27.69 0
実母が私たち姉妹の育児現役の時に自らのデニムスカートをつぶして作ったおんぶ紐がある。
姉たちを経由して私に回ってきた、みんなの思い入れがあるもの。
その話をトメにしたんだけれど、何とも思わなかったのか、「おんぶ紐をうちに持ってきて置いといて。使ってないんでしょ?私はおんぶじゃないと寝かしつけ出来ないから。」と言われた。
1ムカ 昼寝の時間じゃないから寝かしつける必要ないし、眠そうでもない。なんであんたの希望の時間にうちの子が寝なきゃならんの。
そもそも私が時間になったら寝かしつければ問題ない。
2ムカ おんぶ紐がなきゃいけないなら買ってくると言うと、あるのにもったいないとか言って拒否する意味がわからん。あのおんぶ紐に執着すんな気持ち悪い!
姉たちを経由して私に回ってきた、みんなの思い入れがあるもの。
その話をトメにしたんだけれど、何とも思わなかったのか、「おんぶ紐をうちに持ってきて置いといて。使ってないんでしょ?私はおんぶじゃないと寝かしつけ出来ないから。」と言われた。
1ムカ 昼寝の時間じゃないから寝かしつける必要ないし、眠そうでもない。なんであんたの希望の時間にうちの子が寝なきゃならんの。
そもそも私が時間になったら寝かしつければ問題ない。
2ムカ おんぶ紐がなきゃいけないなら買ってくると言うと、あるのにもったいないとか言って拒否する意味がわからん。あのおんぶ紐に執着すんな気持ち悪い!
80: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 19:33:41.79 0
>>79
あなたがいないときに壊したり汚したりして、捨てるつもりかもしれない。
思い入れのあるものはトメ宅には持って行かないほうがいい。
あなたがいないときに壊したり汚したりして、捨てるつもりかもしれない。
思い入れのあるものはトメ宅には持って行かないほうがいい。
81: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 19:59:42.22 0
>>79
悪いけど他人にはへーとしか思えない由来と思い入れだ。
トメとしても、そんだけ使い込んだ手製おんぶ紐なら外出時には
使えないだろう、また老朽化しててそもそもサブにしかならないだろう、
さらにいえば>>79だってメインの移動手段はベビーカー、
おんぶ紐は万一の備え程度でしょ?
→ちょうどおんぶ紐あるといいなと思ってたから、義実家においとけば?
わざわざ新品を買ってまでのものではないから。という思考の流れかと思った。
悪いけど他人にはへーとしか思えない由来と思い入れだ。
トメとしても、そんだけ使い込んだ手製おんぶ紐なら外出時には
使えないだろう、また老朽化しててそもそもサブにしかならないだろう、
さらにいえば>>79だってメインの移動手段はベビーカー、
おんぶ紐は万一の備え程度でしょ?
→ちょうどおんぶ紐あるといいなと思ってたから、義実家においとけば?
わざわざ新品を買ってまでのものではないから。という思考の流れかと思った。
85: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 21:18:48.86 0
>>81
なるほど、ものすごく自分勝手で思い込みと押し付けの激しい
思考だということはわかった。
なるほど、ものすごく自分勝手で思い込みと押し付けの激しい
思考だということはわかった。
86: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 21:25:53.74 0
>>85
www
トメや85が思い入れなかろうが理解できなかろうが関係ないんだよね。
思い入れのあるものだって聞いたそばから
「うちに置いておけば」「へ―としか思えない」と言っちゃう
心根の悪さが嫌って話なんだよね。
www
トメや85が思い入れなかろうが理解できなかろうが関係ないんだよね。
思い入れのあるものだって聞いたそばから
「うちに置いておけば」「へ―としか思えない」と言っちゃう
心根の悪さが嫌って話なんだよね。
87: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 21:33:04.81 0
>>86
そうそうw でもそういう人に限って、自分の思い入れを侵害される番になると猛烈に怒るw
「他人の思い入れを思いやることができない」ということは
「自分の思い入れを踏みにじられたらどうなるかに思い至らない」ということだから、
想像を超えた痛手を被って怒りまくるんだよね。
そうそうw でもそういう人に限って、自分の思い入れを侵害される番になると猛烈に怒るw
「他人の思い入れを思いやることができない」ということは
「自分の思い入れを踏みにじられたらどうなるかに思い至らない」ということだから、
想像を超えた痛手を被って怒りまくるんだよね。
88: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 21:50:59.33 0
>>79です。
そもそも、子は1歳半にもなるんですが、義実家に預けたこともなく、トメは寝かしつけたことはないんです。
でも、最近昔を思い出したのか、突然おんぶしたがって、「まだ使うこともあるから、新しく…」と提案すると「なんでおんぶなんて必要ないでしょ云々」と拒否するという感じです。
移動手段としてはもう走る子なんで、必要ないけど、遊んでておんぶをせがむことがあるし、まだ時々使うのは事実です。
こんな会話を数回繰り返して、おんぶ紐に執着してるように感じたわけで、そして私なりに思い入れもあるし、まだ保管状態も良くて安全に使えているので、渡すつもりはありません。
そもそも、子は1歳半にもなるんですが、義実家に預けたこともなく、トメは寝かしつけたことはないんです。
でも、最近昔を思い出したのか、突然おんぶしたがって、「まだ使うこともあるから、新しく…」と提案すると「なんでおんぶなんて必要ないでしょ云々」と拒否するという感じです。
移動手段としてはもう走る子なんで、必要ないけど、遊んでておんぶをせがむことがあるし、まだ時々使うのは事実です。
こんな会話を数回繰り返して、おんぶ紐に執着してるように感じたわけで、そして私なりに思い入れもあるし、まだ保管状態も良くて安全に使えているので、渡すつもりはありません。
90: 名無しさん@HOME 2013/02/09(土) 21:55:59.42 0
>義実家に預けたこともなく、トメは寝かしつけたことはないんです
そんなこったろうと思ったよw
嫁が大事にしてる物や事柄を、徹底的に汚そうとするトメなんだよ。
渡す必要もないし、また何か言ってきたらスルーしたらいいと思う。
「新しいものを」なんて提案したら、私の言うことを聞かきかないつもりなのねキーッとなって
尚更しつこく絡んでくるよ。
黙殺に限る。
そんなこったろうと思ったよw
嫁が大事にしてる物や事柄を、徹底的に汚そうとするトメなんだよ。
渡す必要もないし、また何か言ってきたらスルーしたらいいと思う。
「新しいものを」なんて提案したら、私の言うことを聞かきかないつもりなのねキーッとなって
尚更しつこく絡んでくるよ。
黙殺に限る。
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 断捨離していたら30年前のヴィトンのバッグが出てきたけど昔のを持って歩いたら恥ずかしいかしら?
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた