180: 名無しさん@HOME 2014/02/15(土) 09:33:27.84 0
一人暮らししている娘が突然帰って来たと思ったら
バレンタイン関係のお菓子を95個も持って帰ってきた
友チョコが盛り上がるのは中・高生までだとおもってたけど違うのね
テーブルの上に散らばっているたくさんのお菓子たち
「どうしよう。お返し」
と憂鬱顔の娘。
で、これまた一人暮らししている息子も帰ってきた。バレンタインのお菓子を持って。
「友達に配るとそれはそれでなんか悪いかな?というか俺の評判落ちそうだし。春休みでちょうどいいし家に持って帰っちゃえみたいな」
と追加でお菓子30個。
一番下の娘だけが目をキラキラさせて美味しそうに頬張ってる
息子は共同でお返しするらしいから良しとして、95人分のお返しなんて思いつかないよ
バレンタイン関係のお菓子を95個も持って帰ってきた
友チョコが盛り上がるのは中・高生までだとおもってたけど違うのね
テーブルの上に散らばっているたくさんのお菓子たち
「どうしよう。お返し」
と憂鬱顔の娘。
で、これまた一人暮らししている息子も帰ってきた。バレンタインのお菓子を持って。
「友達に配るとそれはそれでなんか悪いかな?というか俺の評判落ちそうだし。春休みでちょうどいいし家に持って帰っちゃえみたいな」
と追加でお菓子30個。
一番下の娘だけが目をキラキラさせて美味しそうに頬張ってる
息子は共同でお返しするらしいから良しとして、95人分のお返しなんて思いつかないよ
181: 名無しさん@HOME 2014/02/15(土) 09:35:07.29 0
>>180
お菓子作りができるなら日持ちのする焼き菓子を配るとか…
多分コスト的にはそれが1番安く済むんじゃないかな
お菓子作りができるなら日持ちのする焼き菓子を配るとか…
多分コスト的にはそれが1番安く済むんじゃないかな
183: 名無しさん@HOME 2014/02/15(土) 09:46:07.02 O
>>180
リア充うらやま!
でも少し大変そうだな
リア充うらやま!
でも少し大変そうだな
184: 名無しさん@HOME 2014/02/15(土) 09:48:56.04 0
少しどころじゃないかも
こんなに貰ってきたのは初めてだしね…
とりあえずクッキーにするみたい
それでも数は多いだろうけど…
こんなに貰ってきたのは初めてだしね…
とりあえずクッキーにするみたい
それでも数は多いだろうけど…
182: 名無しさん@HOME 2014/02/15(土) 09:42:34.99 0
もらった中に参考になりそうなやつあるんじゃない?
そもそもチョコは日持ちするし。
そもそもチョコは日持ちするし。
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた