友人・ママ友 コメント 0

ママ友がランチにデリバリーしたいと言うから我が家に配達してもらったら「住所や家は知られたくないから助かった」と言われてカチンときた

【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その65【ID梨】

99: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:00:40.58
ママ友がランチにデリバリーのお店頼みたいと言うから場所提供して我が家に配達してもらった。そしたら「自分は住所や家は知られたくないから普段デリバリーはやらないんだ、助かった 」と言われた。それ以来会うのやめたけど。

100: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:08:24.44
>>99
うわぁわざわざ言うんだ
わかりやすく変な人でよかったね

101: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:08:31.52
>>99
黙ってればいいのにねw

106: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:29:04.51
>>99
そういう奴ほんと嫌いだわ
自分語りで申し訳ないけど私の職場にアマゾンやら楽天やらで代わりに注文してって頼んでくる人がいる
カード使うの嫌だって言うから代引きやコンビニ払いできるから自分で頼んだほうが間違いないよって言ったら
今度はアカウント作ったり住所や電話番号を入力するのが嫌だって言い出した

107: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:34:47.74
>>106
やだね~まぁその程度の仲なら断ればいいだけだよ

108: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:35:40.83
>>106
まさか名義貸ししちゃったの?
断固拒否しなきゃ駄目だよ

111: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:48:15.04
>>108
私は断ったから大丈夫よ
他の部署の同期に頼んでたけどね

116: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 12:08:56.43
>>111
今後頼まれるようなことがあったら
2万円て言ってから大負けで1万5千円とか言って
ナニソレ?返してくるようだったらあなたの代わりにあなたが怖れてるリスクを背負うんだから安い方でしょと

127: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 12:54:55.92
>>106
もう切ったけど職場にいたよ
「主人のポリシーで家族中カードの類は持たないの」
何を買うにも現金だから家電とか買う時は主人と二人で行くのよ
だって個人情報漏れるの怖いのぉだって50越えのお局

129: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 12:58:14.01
>>127
他人に迷惑かけてないならべつにいいんじゃない?

130: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 13:01:34.86
>>129
確かにその人はそのポリシーでやってるってだけだわ

102: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 11:10:34.67
住所や家知られたく無いなんて犯罪者以外の何者でも無いね。
あるいはB地区の住人かか。

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-友人・ママ友