その時、先方は檀那だけを引き止め、話し始める。
私ポツーン。なんとか「こんにちは」と入っていくのがやっと。
皆さんこういう場合どうされてますか?
隣で黙ってニコニコ?
自分から積極的に、「どーもー妻です」?
私としては、先方と話に夢中になって放置する旦那に物申したい。
話し始める前にスマートに、「こちら俺の嫁の何何」って導入部分だけ作ってほしい
(気が利かないから絶っったい出来そうにないけど。)
一般的に嫁とはどんな対応するもんなのでしょうか?
引用元:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part290
言えばいいのに
気が利かなってわかってるなら「察してよ」じゃなく躾けていかなきゃ
そこまコミュ障だと外でも触りがあるし、子供生まれたら悪影響ありそうだし
今のうちに矯正しとかないと年とったらもっと大変だと思うよ?
しかし旦那の友人知人親類まで似た者同士なら、いろいろ先が不安だね
あー、わかる
自分はどちらかというと社交的な方で、自分自身初対面で会話が発生する分には自分から切り開くのは簡単だけど
旦那の交友関係となると、自分からしゃしゃり出たら旦那のメンツに関わると思って一歩引いて、旦那の紹介があるまで引っ込んでるタイプ
幸い今の旦那は確実に最初に紹介してくれる人だけど、しないタイプの人と付き合った時は同じように結構困ったよ
相手によっては(ノリのよさそうな人なら)彼女ですはじめまして、と自分から出ていくこともあったけど、仕事関係のお堅そうな人だと判断に悩んだね
連れてる女性が一過性の彼女なら彼も紹介すべきか悩むところだろうけど
「奥様」となれば、相手によっては彼の社会性や人間性が疑われかねない
一度旦那さんと話し合うべき内容だと思うよ
自分はそれで会社の同僚に無視されたことあった
目の前のデスクに座ってる奴なんだけど、言葉くらい交わせよと思ったね
隣にいた嫁さんと子供は旦那を不思議そうに見てたよ
何で同じ会社の人なのにそういう冷たい態度とるの?
みたいな表情してた
遅くなりましたが>>141です
察してちゃんは大嫌いなので言葉で指示や要求してますが「なんでお前の言うとおりにしなきゃいけないんだ」と言うので進展しません。
私も社交的には出来るんですが、旦那の交友範囲は田舎の排他的な物を感じ苦手です。
そこの橋渡し役をしろよと思うのですが、良い言い方ないですかね…
どう話し合えば動くでしょうかね…
私の知り合い(身内はいない)に、旦那を紹介したことはありません。
先方に、こんにちはとこちらから言っても、半分以上返ってきませんね。
俺(私)はあくまで旦那の知り合いなんだ、みたいな。
どういう対応が正解なのか最早わかりません。
田舎住みなのかな?
都会の社交界のある企業の人間なら旦那が今まさに連れてる妻を紹介しないなんて社会性としてありえないけど
それで問題ない田舎でのことなら説得する材料もないし、あなたが合わせればいいんじゃない
煩わしい人間関係広げなくて済む、とプラスに考えてさ