246: 1 2012/06/14(木) 10:23:57.38 O
規制に巻き込まれたため携帯からで失礼します
長くてわかりづらい点等ありましたらご指摘ください
わたしは現在付き合って4年になる彼がいます(私29歳、彼34歳)
昨年末彼からのプロポーズを受け、双方の実家へ挨拶に行こうと思っていた矢先、
彼の妹さんが離婚調停中であるという知らせが入りました
旦那側の有責だそうで2歳になるお嬢さんを抱え、心身ともに大変なストレスでボロボロだと聞きました
そんな中にとても結婚の挨拶などいけないと思い、私から彼に
結果はどうあれ妹さんの離婚調停が終わってからにしようと申し出ました
そこから約半年経ちますが私に本社への転勤の話がでました
入社から本当に惜しまず働いてきたので昇進となる形での転勤で嬉しくあり、そして頑張りたい気持ちでいます
続きます
長くてわかりづらい点等ありましたらご指摘ください
わたしは現在付き合って4年になる彼がいます(私29歳、彼34歳)
昨年末彼からのプロポーズを受け、双方の実家へ挨拶に行こうと思っていた矢先、
彼の妹さんが離婚調停中であるという知らせが入りました
旦那側の有責だそうで2歳になるお嬢さんを抱え、心身ともに大変なストレスでボロボロだと聞きました
そんな中にとても結婚の挨拶などいけないと思い、私から彼に
結果はどうあれ妹さんの離婚調停が終わってからにしようと申し出ました
そこから約半年経ちますが私に本社への転勤の話がでました
入社から本当に惜しまず働いてきたので昇進となる形での転勤で嬉しくあり、そして頑張りたい気持ちでいます
続きます
248: 2 2012/06/14(木) 10:26:41.39 O
しかし結婚の話が出ている以上この話を簡単に決めることが出来ず、
彼に正直に話したところ自分が仕事を辞めて一緒に転勤先に着いていき仕事を探すとまで言ってくれました
確かに彼は資格を有する専門職であり転職は難しくないとは思います
しかしまだ籍を入れていない状態で私の仕事の都合で彼を振り回してよいのかと悩むと話したところ
籍を入れていないことで悩むならこのタイミングで挨拶に行き、籍を入れようと言ってくれています
しかし私はどうしても妹さんが離婚調停中である中、入籍することが気になってしまいます
離婚調停というものを重く私が受け止めすぎなのでしょうか?
体験したことがないので裁判というだけで大変なことのように感じてしまいます
彼に正直に話したところ自分が仕事を辞めて一緒に転勤先に着いていき仕事を探すとまで言ってくれました
確かに彼は資格を有する専門職であり転職は難しくないとは思います
しかしまだ籍を入れていない状態で私の仕事の都合で彼を振り回してよいのかと悩むと話したところ
籍を入れていないことで悩むならこのタイミングで挨拶に行き、籍を入れようと言ってくれています
しかし私はどうしても妹さんが離婚調停中である中、入籍することが気になってしまいます
離婚調停というものを重く私が受け止めすぎなのでしょうか?
体験したことがないので裁判というだけで大変なことのように感じてしまいます
254: 名無しさん@HOME 2012/06/14(木) 10:40:46.09 0
妹の離婚調停なんかどうでもいいだろうが
何年かかるかわからんぞ
何年かかるかわからんぞ
256: 名無しさん@HOME 2012/06/14(木) 10:46:51.19 0
>>248
離婚調停は、長引く時は何年もかかるよ。現に半年経ってまだ終わらないんでしょ?
あなたももう29歳だし、子供が欲しいなら急いだ方がいいよ。
彼の両親や妹が反対していないのなら、話を進めてもいいんじゃないのかな。(こう言う事は彼が気を利かせて確かめておくべきだと思うけど)
ただ、協議離婚ではなく調停にまでもつれた理由は確かめた方がいいよ。
ほとんどが協議離婚で済むのに調停まで進んだと言う事は、離婚自体に同意がなされていないか条件で折り合わないか、
とにかく大きなトラブルがあると言う事なので。
離婚調停は、長引く時は何年もかかるよ。現に半年経ってまだ終わらないんでしょ?
あなたももう29歳だし、子供が欲しいなら急いだ方がいいよ。
彼の両親や妹が反対していないのなら、話を進めてもいいんじゃないのかな。(こう言う事は彼が気を利かせて確かめておくべきだと思うけど)
ただ、協議離婚ではなく調停にまでもつれた理由は確かめた方がいいよ。
ほとんどが協議離婚で済むのに調停まで進んだと言う事は、離婚自体に同意がなされていないか条件で折り合わないか、
とにかく大きなトラブルがあると言う事なので。
257: 名無しさん@HOME 2012/06/14(木) 10:48:43.95 0
>>248
二人が結婚する事に迷いがないならどんどん話を進めても良いと思うけどね。
結婚にケチがつくからイヤと思ってるなら決着がつくまで待つのもいいけど、裁判まで行ってる
程揉めてるならいつになるか分からないよ。
ただ、どうしてもそこが気になる、という事なら拘るのもあり。
急ぐ必要がないなら納得行くまで待ってみるのも良いかも。
実は全然違う事に引っかかっていて、この先結婚を見直す事になるかもしれない。
非常に家庭板的な発言だけれどもw
二人が結婚する事に迷いがないならどんどん話を進めても良いと思うけどね。
結婚にケチがつくからイヤと思ってるなら決着がつくまで待つのもいいけど、裁判まで行ってる
程揉めてるならいつになるか分からないよ。
ただ、どうしてもそこが気になる、という事なら拘るのもあり。
急ぐ必要がないなら納得行くまで待ってみるのも良いかも。
実は全然違う事に引っかかっていて、この先結婚を見直す事になるかもしれない。
非常に家庭板的な発言だけれどもw
267: 名無しさん@HOME 2012/06/14(木) 11:23:13.87 O
>>246です
みなさんありがとうございます
やはり何年も長引くことになるかもしれないんですね
調停についてはこちらから触れていないのでわかりませんが、親権のことなど上手く言っていないことは確かのようです
結婚に関しては迷いはありません、だからこそ急がずとも待てばいいかという考えでした
あとはやはり自分可愛さで事が済んでから祝福されたいという気持ちがどこかにあるのかもしれませんね
彼にまず結婚について御両親に話してもらい、どんな感じか聞いてみてもらうのはありなのかなと思いました
転勤は9月、悩んでる暇はあまりないので早めに結論を出せるよう努めたいと思います
少しすっきりしました、ありがとうございした
みなさんありがとうございます
やはり何年も長引くことになるかもしれないんですね
調停についてはこちらから触れていないのでわかりませんが、親権のことなど上手く言っていないことは確かのようです
結婚に関しては迷いはありません、だからこそ急がずとも待てばいいかという考えでした
あとはやはり自分可愛さで事が済んでから祝福されたいという気持ちがどこかにあるのかもしれませんね
彼にまず結婚について御両親に話してもらい、どんな感じか聞いてみてもらうのはありなのかなと思いました
転勤は9月、悩んでる暇はあまりないので早めに結論を出せるよう努めたいと思います
少しすっきりしました、ありがとうございした
サイト内のおすすめ記事
- 鬼女様.comへようこそ(about)
- 犬をカートに乗っけて電車で出かけた。駅を降りてカートから一旦手を離した隙に赤子をおんぶした泥ママに盗まれた→必死に追いかけて確保したら
- 弟の婚約者「お金の在り方や流れを家族として明確でいたい」弟「俺の金目当てなのか?とか、貯金?保険?何か企んでる?コワw」←結果
- 会社で着る綿100%のシャツを買ったら嫁に見られてキレられた
- 義祖父が若い頃ヨーロッパ風の彫りの深い日本人離れした顔でイケメンだったらしく私の長男が義祖父にそっくり。事情知らない私の友人から托卵を疑われたわ
- 嫁の妊娠中に大喧嘩。再構築するために嫁から突きつけられた条件が小遣い娯楽一切禁止なんだけど…
- 親が離婚するらしく父から生活費は出さないと言われ私の大学進学の資金も全部使われていました
- アクセサリーを片付けてたら見覚えのない純プラチナのネックレスを発見。え?私の?あわわわになっとるぅ
- 夫と家事分担をしてるけど私が担当している料理を外注したら夫が「あり得ない」と不満そうに言ってきた
- 夫婦喧嘩を派手にして家出してホテルを探したら週末でどこも満室。仕方が無く家に戻ったら…