おすすめ人気記事

 

子供の話 コメント 0

中3の娘が高校受験で公立高を志望していたけど私立高の学校見学に行ったら一目惚れしたと言われた。ところがその高校はとても偏差値が低くて困った

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい131

 

60: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 09:17:24.85 ID:j0xYUaAJ
中3娘の高校受験について相談させてください。
 
地方小規模都市在住。
中3生のほとんどが公立高に進む地域です。滑り止めに私立を受けるという慣習もあまりなく、ほとんどの子が公立一本のみで受験します。
娘も公立高を志望しており、夏の学校見学も公立高を中心に周りました。
私立は1校だけ、3月末に2次募集をかける高校で、受験に失敗したらここに行くことになるんだな、という学校のみ見学しました。
 
ところが、12月に入ってから娘が急に私立に行きたいと言い出しました。学校見学で行った私立に一目惚れしてしまったと。
公立にはない華やかな校舎や制服、先生と生徒の関係性の良さなどが気に入ったようです。
 
それはいいのですが、親としてはどうしても気になることがあります。
その高校、とても偏差値が低いのです。
○○県高校偏差値ランキングというものを見ると、娘の志望しているコースは42、もっとも低いコースだと37となっています。
娘の偏差値は60ぐらいです。
もっと自分の学力に見合った高校のほうがいいのでは?と心配です。
どんな学校なのかママ友さんに聞いてみたところ、80年代から90年代はものすごく荒れていて、ヤンキーの通う学校という雰囲気だったが、今は校則がとても厳しくなり、頭の黄色い子などはいなくなったとのこと。
 
通学圏にもうひとつ私立高があり、そちらのほうが学力は高く、進学先もバラエティに富んでいます。伝統校なので、この地域では圧倒的な知名度があり、卒業生も多いです。
同じ私立ならそちらのほうが…と思ってしまいます。
地方にありがちですが、最終学歴よりも出身高校が話題になることが多く、娘がこの地方にいる限り、学歴として一生出身高校を背負っていかなければいけません。
 
このまま娘の希望を受け入れ、進学させたほうがいいのでしょうか。
もうひとつの私立を勧めるのは過干渉になるでしょうか。
どちらにしろ、私立進学はこれまでまったく考えていなかったため、情報がありません。
夫婦ともにこの地域の出身ではないこともあって、どうしたらいいか悩んでいます。

 

61: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 09:36:24.43 ID:UUakDcnu
>>60
特待生で学費諸費用一切無料ぐらいじゃないと、正直行かせる意味無さそうね
お子さんは将来就きたい職業はあるのかな
受験予定の学校のそれぞれの大学進学率を調べて提示してみては?

 

62: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 09:46:27.25 ID:KihdsNFR
>>60
なぜその私立が良いと思うのか、もう少しよく話し合ってみては?
本当に制服や雰囲気だけなら娘さんは来年のことしか見えてないんじゃないかな
学校は将来を見据えて選ぶべきだしよく話し合って子供の意見と親の意見を擦り合わせるのは過干渉ではないと思う
話し合いを飛ばして偏差値の高い方を押し付けるんじゃなければね
反抗期もあるだろうから行きたい学校を貶さず、選び方についてよく話し合ってみなよ

 

63: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 09:58:11.59 ID:HplY3xhI
>>60
私が親なら勧めないな。
偏差値が似ている者同士の方が気も合うし。低偏差値高校は入学してくる子も親も知れてるから。
私も知れてるに該当するのだが、偏差値50くらいで偏差値相当の高校に行って快適だった。運悪く第一希望に落ちた子達はなんだか居心地悪そうだったな。みんな賢そうで良い子達だった。
勉強が嫌いで名前を書けば入れるような短大に行ったらもう…。常識の無いアバズレの集まりで居心地悪くて仕方なかった。
偏差値って大切と思う。

 

64: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 09:58:51.13 ID:wsIq2Kfa
>>60
大学に進学するつもりなら進学校を選んだほうが絶対にいい
娘さんは大学についてはどう考えているんだろう?
今は子どもだから目先のことしか見えていないはずだから親がしっかり「将来」のことを言ってきかせてあげて欲しい

 

65: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:24:34.86 ID:UJ/Hbltg
>>60
偏差値60くらいなら多少は勉強できるんだし将来のこと含めきっちり話し合ってみては?
私が親なら絶対にそんなところ行かせないけど子どもが行きたい!って盛り上がってるなら
頭ごなしに反対したところで効果ないもんね

 

66: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:26:46.02 ID:UJ/Hbltg
あと先生と生徒の関係のよさ、ってもしかして低偏差値高校にありがちな
先生をあだ名で呼んだりして友達みたいな感じだったりするのかな

 

67: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:38:31.58 ID:j0xYUaAJ
娘は大学への進学を希望しております。
ただ、バリバリ勉強して都会の難関大学を目指す!というタイプでもなく、入りたい高校で楽しい高校生活をエンジョイして、AOとかで緩く大学受験というのももしかしていまどきはアリなのか…とか色々考えておりました。
 
偏差値が低いから悪い学校というわけでもないし、娘と何をどう話していいやら、取っ掛かりに悩んでいました。
まずは、学力に見合った環境で過ごすことの楽しさや大切さから娘と話してみたいと思います。
 
貴重なご意見をありがとうございました。
本当に助かりました。

 

68: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:40:44.41 ID:uPCkDDVZ
どんな底辺高でも上澄みの一割はそこそこ大学行くよ
性格にも寄るけど同等で揉まれるよりも、烏合から頭一つ抜け出た高校生活の方が快適なタイプもいる
進学校の下と底辺高のトップとどちらが達成感あるかは本人次第
 
私立からそこそこ大学進学で褒められて調子にのって、その後順風な子はのびのびしてるけど
高校で無理して進学校で、私立大学進学で挫折感のまま四年過ごした子は25でもまだ暗いわ

 

69: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:52:09.96 ID:j0xYUaAJ
>>68
ありがとうございます。
 
娘はまさに、底辺校のトップにいるほうが性格的に向いているタイプなのです…。
中学生になり、周りが優秀な子ばかりでひどく苦悩した経験があります。
 
ともかくも「将来を見据えた進路選択を」と話し合ってみます。

 

70: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:55:30.71 ID:LxvQrIfJ
私、最後の一行組で大学でできた友達もそのタイプが多かった
確かに今でも学歴の事を思うと暗いわ、確実に人生に影を落としてる
自分よりずっと成績悪くて下の高校行ったのに推薦で自分より上の大学行った子を見ると
劣等感と、「自分もラクに上位でいられそうな学校を選んで推薦貰っていれば」と後悔したものだけれども
今思うと、もしそうしたとしてもそこでも遊び呆けて結局沈んでた気もする

 

71: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 10:59:52.68 ID:HLdrhkgh
42と60では、教科書のレベルも相当違いそう…
通いたい大学の指定校推薦枠があるとか、低い方に通わせる親のメリットがないなら、無駄だよね

 

72: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 11:10:12.66 ID:wsIq2Kfa
>>69
締めたあとにごめん
底辺校のトップにいるのが向いているとはいえさすがに偏差値が低すぎるのはどうかと思うよ
トップの進学校へとは言わなくても偏差値60ならせめて偏差値50以上くらいの学校に行ってもらったほうがいいかと
前に書いている人がいるけど偏差値同じくらいの人たちと過ごすのは快適だし底辺に混ざると努力しなくてもトップでいられるから努力できない人間になって大学や社会に出てから苦労しそう

 

74: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 11:25:43.94 ID:XMJXm2vG
底辺高校だとアルファベットの書き取りや読み、
四則演算から始まるらしいけどそれに耐えられるのか聞いてみたら?
中学校一年生レベルのところでトップにいても未来はないと思うな。

 

76: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 11:30:07.71 ID:FeHdkAi0
私立の見学1校しか行ってないってことはもう1つの方は見学も行ってないんだよね
とりあえずそっちも急いで見に行ったら?親のあなたも学力面以外で学校を見てみないと。
偏差値良くてもガツガツ勉強させる学校だとお嬢さん合わなさそうだし、多感な女子高生を迎えるのに偏差値と進学率だけでの判断は危険だよ

 

77: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 11:31:42.94 ID:0HOOEXmi
情報がないならまずは親が学校をよく知り、娘を任せてもいいと思えるかどうか考えることだね
偏差値が低くても良い学校がないわけじゃないけど、娘さんの行きたい学校がどうかはここではわからないし、ネットの口コミ掲示板もあてにならない
 
高校の様子は大学受験の予備校につてがあれば聞くといい
中学の塾や学校の先生は入れたら終わりだけど、予備校は在校生や卒業生の様子がわかるから。在校生やその親も探して直接話を聞いてみて
 
どんな評判の良い学校でも本人に合わないと意味ないけど、今は娘さんも夢見てる可能性がある
焦るだろうけど親子とも落ち着いて、とことん比較してみて
通学圏じゃない学校も、一度見てみると冷静になれるかもよ

 

78: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 11:38:08.30 ID:WOHzgsid
底偏差値校はオープンスクールの時だけよく見せている可能性もあるよね。
ともあれ偏差値30~40代は教育困難校の部類に入るから慎重に検討すべきと思います。
この偏差値でも生徒がまともな良い学校もあるから、偏差値やオープンスクールの雰囲気だけで決めないでネットの情報や現役生の話なども考慮してはどうでしょうか。
大学の指定校推薦枠が多い学校は比較的良い学校と言えると思います。ほとんど附属の大学へ進級だったり、指定校推薦枠がほとんど無かったりの学校はきっと後悔するよ。

 

79: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 11:42:27.79 ID:YDWIMN0S
45~37の学校に、まともな大学の指定校推薦が来ているとは思えないな

 

80: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 12:27:30.20 ID:lSrn+niT
45ならば稀にあるかも。

 

81: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 13:09:47.27 ID:eMDWmZTE
>>79
学校の成績は悪くないのに一発試験が苦手なタイプでそもそも最初から推薦狙いとかいるし、
どんなに底辺の学校でも、なんでこの子がこの学校に?ってタイプは絶対にいる。
単科だけ(英語だけ、数学だけ)得意なタイプとか。
この学校なら常に学年で10の指に入るだろうと思っていても逃した時が痛い。
中間期末の意識の違いとかもあるから、学校の先生に相談するのも大事だね

 

82: 名無しの心子知らず 2017/01/03(火) 20:05:03.82 ID:6UAO4fwj
母子家庭の友人は、成績のいい長男を塾の先生と相談して、偏差値50以下の私学に特待生で進学させてたよ。
その学校は特別進学クラスがあって、そこは有名私大、国立大を目指して勉強するクラスだから、授業内容もほかとは全く別。
授業のコマ数も多いし、夏休みもほぼ学校で授業がある。先生のフォローも手厚くて、塾いく必要もないので助かってるみたい。
そんな選択肢がその学校にもあるなら、一番いいんだけど。

 

84: 名無しの心子知らず 2017/01/04(水) 01:13:05.90 ID:gVaXeQhy
当初の目標が本人も公立だったのなら
今受験勉強が辛くて、落ちるのが恐くて
絶対合格するレベルの低い学校をあえて希望し不合格回避したいだけじゃないかな。
12月くらいから必ずそういう弱気な事言い出す子いるよねw

 

サイト内のおすすめ記事


\管理人のイチオシ記事/

   

-子供の話
-, , ,

error: 右クリックはできませんでした