飲食・料理 コメント 0

旦那がコップに少しウイスキーを入れて水だけ足して飲んでるのを見てかわいそうになりました。私が氷を作っておかないのがダメなのだろうか…

本当になんでも安心して相談できるスレ12

533: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 00:51:33.96 0
くだらない質問です。教えてください。
ウイスキーの飲み方で、強い人はそのままコップに注いで飲むのはは知っています。
ゴクゴク飲みたい人は、炭酸水や水で割ってジョッキで飲むのも知っています。
その中間くらいの人は、水割りといって氷の入ったコップにウイスキーと水を入れて飲むのも知っています。

では、コップに少しウイスキーを入れて、氷なしで水だけを足して飲むってこともありえますか?
旦那がそうやって飲んでるのを見てかわいそうになりました。
私が氷を作っておかないのがダメなのか、それとも本当は薄めずに飲みたいのに量を増やすために
イヤイヤ水でかさ増しさせてるのかわかりません。偶然見かけて申し訳なくなりました。

ありえますか?
ダイレクト飲みのように氷なしのコップで飲むくせに水だけは足す、という飲み方。

534: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 01:07:35.26 0
ウイスキーと同量の常温の水ならトワイスアップという飲み方だけど
水多めに入れてるならアルコール度数調整してるだけでは?あまり強くない人なら普通にやるよ

535: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 01:55:18.02 0
知っています知っています言う前に調べればいいのに
ウイスキー 飲み方 で>>534の言う飲み方がすぐ見つかったよ

536: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 02:14:01.76 0
ウイスキーに限らず他のお酒でもある飲み方だよね
私自身お酒に弱いし、冷た過ぎるのも好みではないから水で薄めて香りを楽しみながら飲んだりするよ

537: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 02:20:35.35 0
氷を入れて楽しむのはロックじゃないの?
そのままはストレート
水割りは水と氷だと思ってたよ
聞く前にその手元の板で調べるほうが早いと思うんだけどね?
なんでそこで否定的な目で旦那をかわいそうなんて思えるんだろう
そんなに嫌いなの?

538: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 02:48:10.53 0
言葉たらずですみません。
検索して出てくるのは、高級なウイスキーとかブランデーとか、
とにかく「人よりも詳しい通」の飲み方ばかりで。
あえて氷なんか入れずに香りを楽しむとか、そういう凝ったのばかりでした。

普通の庶民がスーパーで買えるウイスキーを飲むのに
あえて氷なしで水で薄めるってどうなんだろうというのが質問だったんです。
気を悪くさせてごめんなさい。

541: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 06:56:38.61 0
>>538
それ旦那に聞けばいいのに

539: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 05:18:22.47 0
氷作りなよ

540: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 05:41:42.44 0
氷だって時間かけて薄めてるんだし、あえて氷なのは見た目と音色と冷たさを楽しむためだよ
グイグイ飲むものじゃないからね
別にチェイサー用意するのが面倒なのかもね

542: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 07:00:18.75 0
冷たいのが嫌だったら氷無しで水割り飲む人は当然いると思う
氷欲しかったら旦那さんから言ってくると思うんだよね
一応確認したいなら、氷欲しい?って軽く聞いてみれば良いよ

543: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 10:07:43.03 0
氷くらいどうしても欲しけりゃコンビニででも買ってくるだろ
酒なんて嗜好品の極みで飲み方なんて好き好きでしかないのにかわいそうもクソも無いわ
頭おかしいんじゃねーの

544: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 10:17:57.10 0
夫を思えるできた妻のつもりなんじゃね
なら常日頃から氷作っとけよ
料理でもしめるときとかにも使うことあるし腐るわけじゃないんだし

545: 名無しさん@HOME 2019/11/29(金) 12:51:49.84 0
別に氷作らなくても売ってる氷買ってきて冷凍庫に置いとけばいいのに
作ったのとは違って透明で綺麗だし使いたければ使うでしょ

今週のおすすめ記事

えっ?-2 1

何を書いても構いませんので@生活板127   861: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 08:46:21 ID:h8.st.L1 昨日市役所にマイナンバーカード交付のために行っ ...

ママさんビックリ 2

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう471   78: 名無しさん@HOME 2017/08/29(火) 14:41:24.83 0 まさかの娘の結婚が破談になった 大学時代にしていたバイト ...

ママさん激おこ 3

229: 名無しの心子知らず 2021/02/11(木) 15:18:39.05 ID:ghmalCY0 ママ友って程ではないんだけど、子供同士が仲良くて園で世間話する程度の人がいたのね。 ある日本当 ...

ママさんダメと怒ってる 4

【セコキチママ】発見!キチ〇イママ その59【泥キチママ】   852: 名無しの心子知らず 2015/10/02(金) 01:08:52.74 ID:dPaCFb+S 近所のキチママが「子 ...

ママさんダメと怒ってる 5

512: 名無しさん@HOME 2014/01/30(木) 16:11:53.08 0 夫が料理好きなんだけど、典型的な男の料理。 クソ高い材料取り寄せてドヤ顔。グラム数千円の肉は旨いに決まってる。 ...

-飲食・料理